2011年07月31日

朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪

写真は、今朝の「陣屋前朝市」です。
夏休みの日曜ともあって、沢山の人で賑わっていましたdeco9
この時期の主役は「飛騨桃」でしょうかdeco10
濃い色に思わず目を奪われます(>_<)
飛騨桃は、寒暖の差が大きい飛騨の気候のため、
甘みが増し、ジューシーなとっても美味しい桃が出来ると言われています。

朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪

1個売りから箱売り、宅配便での発送もしております。
試食もありますよ。

朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪

「飛騨りんご」は、まだ青りんごだけの販売ですが、少しすっぱい味をお試しになるのもよろしいかと♪
朝市は、おばちゃん達と会話をしながらが買い物が出来るのが楽しいですね。
地元の人達も野菜や苗や餅など買いに行く、安心できる朝市です(^_-)-☆
陣屋までは、当館から徒歩30秒という近さ!です。


別館1階「宿かふぇ」の外のテラスが人気ですdrink01
暑い日に冷房がなくても心地良い風が吹き、ふっと寝てしまいそうになります。
今日の人気メニューをご紹介します。
「クリームソーダ」何十年前からの人気飲料ですよね。

朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪

イチゴ味とメロン味。こちらは、1杯500円です。

いつもさるぼぼがお待ちしております。
朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪





******* ******* ******* ******* *******

☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトもご覧ください!!★☆
朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪
宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m

サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!

http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/

******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪  朝市では「飛騨桃」が出てました(^^♪

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******


スポンサーリンク
同じカテゴリー(飛騨高山の季節のおいしいもの)の記事画像
冬恒例!お漬物★
飛騨高山産の「南国の香り」★
秋の味覚★
乙女りんご★
秋限定酒【ひやおろし】
朝市に飛騨桃が出ていました♪
同じカテゴリー(飛騨高山の季節のおいしいもの)の記事
 冬恒例!お漬物★ (2014-12-04 20:38)
 飛騨高山産の「南国の香り」★ (2014-11-21 16:44)
 秋の味覚★ (2014-10-23 20:08)
 乙女りんご★ (2014-10-17 16:53)
 秋限定酒【ひやおろし】 (2014-09-26 19:52)
 朝市に飛騨桃が出ていました♪ (2014-07-15 12:28)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 19:34│Comments(0)飛騨高山の季節のおいしいもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。