スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2012年08月01日

おかみです~夏のひと品です~

久しぶりに、おかみでございます。

予約の小林や、今井のブログの更新に、すっかりおんぶしてましたが、
本日は、どうしてもみなさまに見ていただきたくて、
私も、会社に居りますアピールと共に、登場しました。


~花兆庵 8月のお料理の紹介~

夏は、やっぱり、飛騨高山の野菜たちを食べねば!
ということで、野菜を炊いて冷やしました。
「冷やし鉢」
おだしがしみていて、おいしい。おいしい。
手前の緑鮮やかな「ささげ」は、あき縞ささげという飛騨の野菜。
畑では、紫色の縞がたくさん入っていて、
見た目に、なんかちょっと・・という感じのささげですが、
ゆでるとあら不思議!
美しい緑いろに変身。調理長は「湯あがり美人」と、命名しました。
飛騨高山では、この時期、朝市にも、スーパーにも、売ってますぞ!
ぜひお求めくださいませね。


そして、
夏蕪・こなす・糸瓜・いろどりに車海老を入れて、
縞ささげは、センターを陣取り
調理長が大切にしているガラスの器に盛られて
    はい。このとおり。

DSC_0635.JPG





******* ******* ******* ******* *******

☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトもご覧ください!!★☆

宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m

サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!

http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/

******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
  

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******  

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 17:27Comments(0)
2009年01月04日

初釜茶会

みなさま、あけましておめでとうございます。
本年もどうかよろしくお願いいたします。

どんなふうにお正月をお過ごしでしたか?

さて、今日は、わたくしがお茶のおけいこに通っている社中の
           初釜茶会でした。

4畳半の濃茶席は、先生がお手前をしてくださり、嶋台のお茶碗で、
             緊張の中にも、あたたかな心のこもったお席。
(大先生も、お席にお越しになり、いちだんとあらたまり・・・)

広間での薄茶席は、今年は、盆略手前で、若い方々のお手前で、
             はなやかに・・・。
(うちの次女もお運びをお手伝いさせていただいて・・・。)

そのあとは、点心のお食事会。
献立は、毎年特別献立。
大変だけど、調理場もお客様係りも、みな、勉強の機会なのです。
今年も、気分新たまる手伝いが出来て、本当にうれしいです。

そして、食事が進み、みな一同和んだところで、
先輩方のかわいらしい余興「アルプスの少女ハイジ」がありました。

写真を撮ることを忘れて、残念・残念。

    

   かくして、本年の初釜も無事に終わりました。

さて、明日、仕事はじめの方もいらっしゃるでしょうね。
本陣平野屋の社員は、明日ころから順に冬休みです。

      お正月明けのお値打ちなプランもございます。
      遊びにいらしてくださいませ。

感謝の気持ちをこめて【お二人合わせてサンキュー(39,000円)プラン】

【1月平日限定】小ぶりな10畳和室に17,850円で宿泊!!

花兆庵からのお年玉①・・・【1日3組限定】飛騨牛食べ比べプラン☆

その他にも、お値打ちプランが盛りだくさん

別館のプラン
お値打ちに泊るなら・・・【平日限定】町側10畳和室が10,500円!!

【メイン鍋をみんなでチョイス!】6種類から選べる鍋プラン

本陣平野屋 別館からのお年玉①・・・【1日3組限定】飛騨牛づくしお試しプラン☆

その他にもお値打ちプラン盛りだくさん


         お茶席に座るたび、我が身のがさつさを
                  反省する・・・おかみでした。



ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 17:18Comments(0)