2009年02月09日
本陣平野屋のひな祭り
『ひなさま』を飾りました
(飛騨では、ひな人形の事を『ひなさま』と呼びます。)
今年も女将をはじめ、スタッフで数日かけて飾りつけた【ひな人形】
ひな人形を見ると女心が復活するような気がするのは私だけでしょうか
「りらっくす蔵」入り口に飾られた御殿雛

花兆庵ロビーではこちらのひなさまがお出迎え致します。

少しとぼけ顔のおひなさまも木で作られたひなさまも見ていると心が落ち着きます。


ご宿泊ではないお客様もどうぞお入りなって見て行って下さいね
おひなさまが喜びますので・・
予約センター 吉田
(飛騨では、ひな人形の事を『ひなさま』と呼びます。)
今年も女将をはじめ、スタッフで数日かけて飾りつけた【ひな人形】

ひな人形を見ると女心が復活するような気がするのは私だけでしょうか

「りらっくす蔵」入り口に飾られた御殿雛
花兆庵ロビーではこちらのひなさまがお出迎え致します。
少しとぼけ顔のおひなさまも木で作られたひなさまも見ていると心が落ち着きます。
ご宿泊ではないお客様もどうぞお入りなって見て行って下さいね
おひなさまが喜びますので・・

予約センター 吉田
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 19:26│Comments(0)
│本陣平野屋のおひなさま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。