2009年02月09日

本陣平野屋のひな祭り

『ひなさま』を飾りました
(飛騨では、ひな人形の事を『ひなさま』と呼びます。)

今年も女将をはじめ、スタッフで数日かけて飾りつけた【ひな人形】icon46
ひな人形を見ると女心が復活するような気がするのは私だけでしょうかicon92

「りらっくす蔵」入り口に飾られた御殿雛 
本陣平野屋のひな祭り

花兆庵ロビーではこちらのひなさまがお出迎え致します。
本陣平野屋のひな祭り
少しとぼけ顔のおひなさまも木で作られたひなさまも見ていると心が落ち着きます。
本陣平野屋のひな祭り本陣平野屋のひな祭り

ご宿泊ではないお客様もどうぞお入りなって見て行って下さいね
おひなさまが喜びますので・・icon102


予約センター 吉田


スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋のおひなさま)の記事画像
今年最後のおひな様★
ここにもおひな様☆
売店のおひなさま
佐藤先生のおひな様☆
今日のおひな様☆
ここにもおひな様☆
同じカテゴリー(本陣平野屋のおひなさま)の記事
 今年最後のおひな様★ (2014-04-04 21:14)
 ここにもおひな様☆ (2014-03-28 21:04)
 売店のおひなさま (2014-03-26 17:42)
 佐藤先生のおひな様☆ (2014-03-25 20:52)
 今日のおひな様☆ (2014-03-24 19:26)
 ここにもおひな様☆ (2014-03-23 17:43)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 19:26│Comments(0)本陣平野屋のおひなさま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。