2014年06月15日

銀の朏☆

売店に、「銀の朏」が入りました!!!

「銀の朏」?
そもそも「朏」って何て読むの??

と思った小林ですけれども・・・


「銀の朏」とはこちら。

銀の朏☆

そう!お米なのです(*^^)v


そして「朏」は「みかづき」と読みます。

なぜ「朏(みかづき)」なのかと言いますと・・・

米粒にすっと白い線が入っているので、まるで「三日月」のようだからという事です。

銀の朏☆


一粒一粒が大きいこのお米。
コシヒカリの1.5倍の大きさで、粘りと甘みが特徴なのです♪






農薬の使用を抑えて、化学肥料を一切使用していなく、
岐阜県の飛騨地域での生産にこだわったこのお米。

炊いたらまず香りを楽しんでから、味わってください♪
それから、大粒の食感も♪冷めてからも美味しい味わいも♪
楽しんでください。





日本一を連続受賞している「銀の朏」。
美味しいおご飯を食べたい!!!
という方はぜひお求めください。

1kg 1100円

ご自宅に、お土産に・・・売店でどうぞ(*^_^*)










ご飯が食べたくなった小林でした。




















******* ******* ******* ******* *******

◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

銀の朏☆

******* ******* ******* ******* *******

◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

銀の朏☆  銀の朏☆

******* ******* ******* ******* *******

ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
人気blogランキングへ

******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事画像
氷と灯りの祭典2015☆
あけましておめでとうございます☆
本陣平野屋からのお年玉プラン
もういくつ寝ると・・・☆
認定書★
別館メンテナンス中です
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事
 今までありがとうございました★ (2015-01-17 20:07)
 氷と灯りの祭典2015☆ (2015-01-10 20:04)
 あけましておめでとうございます☆ (2015-01-01 18:42)
 本陣平野屋からのお年玉プラン (2014-12-30 16:19)
 もういくつ寝ると・・・☆ (2014-12-29 18:59)
 認定書★ (2014-12-27 17:30)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 15:00│Comments(0)本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。