2014年12月15日
別館メンテナンス中です
12/15・16は、メンテナンスの為、別館を休業させていただいております。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
今回は、
宴会場の畳替え、フリーリングの清掃などの細かい部分をメンテナンスしております。

畳屋さんが、トラックと会場を何度も行ったり来たりと、大変そうでした
お部屋の畳替えは、後日(今月中)に行う予定です。
7階大浴場横にある、屋外です。
小屋?を修理するそうです。


こんな高く寒い所での作業、本当、お疲れ様です!
館内ですと、壁紙のメンテナンスをしてみえました。

設備だけでなく、スタッフのおもてなしでお客様に気持ち良く滞在してもらえるよう努めて参ります
今月2度目の寒波で、高山も少し積雪となりましたが、
かなり融けてきています。
今日昼間撮った、中橋からの写真です。
夜は、2/28までライトアップされ、雪の宮川がとてもきれいにうつし出されます♪

中橋へ行った際に、朝市へ。
飛騨ネギがドン!と赤かぶらが袋ごとドンと!売られています


冬のネギは甘みがあって美味しく、天ぷらにするのもオススメです(^^)v
赤かぶらは酢漬けや塩漬けなど・・・
冬は美味しいものが多いですね♪
雪の美しい、美味しいもの沢山の高山へ、ぜひお越し下さい。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
今回は、
宴会場の畳替え、フリーリングの清掃などの細かい部分をメンテナンスしております。
畳屋さんが、トラックと会場を何度も行ったり来たりと、大変そうでした

お部屋の畳替えは、後日(今月中)に行う予定です。
7階大浴場横にある、屋外です。
小屋?を修理するそうです。

こんな高く寒い所での作業、本当、お疲れ様です!
館内ですと、壁紙のメンテナンスをしてみえました。
設備だけでなく、スタッフのおもてなしでお客様に気持ち良く滞在してもらえるよう努めて参ります

今月2度目の寒波で、高山も少し積雪となりましたが、
かなり融けてきています。
今日昼間撮った、中橋からの写真です。
夜は、2/28までライトアップされ、雪の宮川がとてもきれいにうつし出されます♪
中橋へ行った際に、朝市へ。
飛騨ネギがドン!と赤かぶらが袋ごとドンと!売られています

冬のネギは甘みがあって美味しく、天ぷらにするのもオススメです(^^)v
赤かぶらは酢漬けや塩漬けなど・・・
冬は美味しいものが多いですね♪
雪の美しい、美味しいもの沢山の高山へ、ぜひお越し下さい。
予約センター吉田
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆


******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 17:06│Comments(0)
│本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。