2013年01月07日

1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー

1月のミニツアーが今日から始まりました♪

今日は2度目の「プチミステリーツアー」
お子様も合わせて15名様ほどご参加下さいましたm(__)m


今日は絶好のお散歩日和。
きれいな青空の下、皆様といっしょにお散歩しました♪

1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー


さてさて向かう先は、東山遊歩道。

高山城があったころ城の東にたくさん建てられた、寺院を巡るツアーです。

1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー

もちらん、ガイドは平野屋でおなじみの上野さん♪


1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー

日差しは暖かいのですが、気温は低い・・・
しかもこの辺りは、市街地(本陣平野屋周辺)より気温が1℃低いとの事で、
雪も残っていたり、道路も凍みています。


1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー

大雄寺さんの立派な門の前では、
「よくあんなに高い所にお札が貼られているな~~」とか、


1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー
石垣が綺麗に反っている様子に見入ったり、


1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー
「あの屋根の紋は・・・」なんて質問がったり、
皆様と上野さんの会話も弾んでいました。


1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー
こんなせま~い道もとおりました。



1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー
こんな大きな「いちい」の木もありました。



1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー
池も凍るような寒さでした(/_;)



1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー
お寺の階段から延びる真っ直ぐな道。こんな景色も見られました。



1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー
2階建ての宗猷寺はなんとも言えない迫力がありました。


ご参加くださった方からは、
「何度も高山に来てるけど、初めての場所に来られて良かった~(*^_^*)」
「なかなか、こういったところには来られないからよかった~(*^_^*)」
という、お言葉をいただき小林も嬉しく思いました!!!



本日ご参加下さいました皆様。
お足元の悪い中、本当にお疲れさまでした。
小さいお子様も一生懸命歩いて、がんばってくれました。

皆様、ありがとうございました。







ちなみに・・・
遊歩道のあるあたりや、帰りに通った車もすれ違えないような路地は、小林の通学路でした。
1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー
ひとりで、10年ほど前を思い出していた小林でした。











当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓
1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー





******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー  1月ミニツアー★プチ・ミステリーツアー

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事画像
氷と灯りの祭典2015☆
あけましておめでとうございます☆
本陣平野屋からのお年玉プラン
もういくつ寝ると・・・☆
認定書★
別館メンテナンス中です
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事
 今までありがとうございました★ (2015-01-17 20:07)
 氷と灯りの祭典2015☆ (2015-01-10 20:04)
 あけましておめでとうございます☆ (2015-01-01 18:42)
 本陣平野屋からのお年玉プラン (2014-12-30 16:19)
 もういくつ寝ると・・・☆ (2014-12-29 18:59)
 認定書★ (2014-12-27 17:30)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 22:01│Comments(0)本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。