2012年07月09日
ご縁?ご猿??五円???
売店スタッフと目が合った瞬間「あっブログ!!!」と言われ、
教えてくれた商品をご紹介いたします♪

一見普通のあめちゃん♪
よくよく見るとこんなことが書いてあります!

そう!「ご縁」があるように♪
高山市一之宮町で作られている手作りのあめちゃんなんです(*^^)v

さるぼぼのあめちゃんという事で、「ご猿!」
さらに、ひとつだけ入っている黄色いあめちゃんを良く見ると、
五円玉の形になっています。
(分かりづらいですが・・・)

っという事で、「五円!!」
そんなわけで、“ごえん”づくしの「ご猿あめ」。
気になるお値段は、5円!!!!!
ではなく・・・210円でございま~す♪
ちなみに「あっブログ!!!」のセリフは、
小林と目が合った、売店スタッフ6人中4人が発した言葉でございます(*^^)v
「あっブログ!!!」は、女将やフロントスタッフにも言われます。
「ブログにどう??」も良く言われます。
そんなこんなで、毎日書いているブログも、
社内のいろんなスタッフに声をかけてもらっているおかげで続いているのでございます。
いつも我がもの顔でブログを書いているワタクシですが、
助けてくれるスタッフ皆に感謝したいと思います(^人^)
感謝感謝の小林でした。
そして、これからもネタの提供をよろしくお願いしま~す(^u^)
教えてくれた商品をご紹介いたします♪

一見普通のあめちゃん♪
よくよく見るとこんなことが書いてあります!

そう!「ご縁」があるように♪
高山市一之宮町で作られている手作りのあめちゃんなんです(*^^)v

さるぼぼのあめちゃんという事で、「ご猿!」
さらに、ひとつだけ入っている黄色いあめちゃんを良く見ると、
五円玉の形になっています。
(分かりづらいですが・・・)

っという事で、「五円!!」
そんなわけで、“ごえん”づくしの「ご猿あめ」。
気になるお値段は、5円!!!!!
ではなく・・・210円でございま~す♪
ちなみに「あっブログ!!!」のセリフは、
小林と目が合った、売店スタッフ6人中4人が発した言葉でございます(*^^)v
「あっブログ!!!」は、女将やフロントスタッフにも言われます。
「ブログにどう??」も良く言われます。
そんなこんなで、毎日書いているブログも、
社内のいろんなスタッフに声をかけてもらっているおかげで続いているのでございます。
いつも我がもの顔でブログを書いているワタクシですが、
助けてくれるスタッフ皆に感謝したいと思います(^人^)
感謝感謝の小林でした。
そして、これからもネタの提供をよろしくお願いしま~す(^u^)
******* ******* ******* ******* *******
☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトもご覧ください!!★☆

宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m
サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!
http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/
******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎


******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


******* ******* ******* ******* *******
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 20:24│Comments(0)
│本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。