2012年03月05日
女将と行く!!お雛様めぐり♪2日目

本日も16名のお客様がお集まりくださいました


小林同様はじめて「洲さき」さんの敷居をまたいだ今井でございます
いやー中はこうなっていたのか
いつかお食事に来れたらいいなぁ・・・


こちらには珍しい洋装の明治天皇のお雛さまが飾られていました

所変わって「山貴」さん
色々なところにたくさんのお雛さまが










みなさんは見つけられたでしょうか?
キ○ーピーちゃんのお雛さまもいましたよ


そして今回は「まちの博物館」にも立ち寄って
立派な御殿雛を見学

高山の歴史がぎゅーっと詰まったこちらの施設
なんといつでも無料

是非行ってみてください

なので御殿雛はチラ見せ


そしてバスにてカフェ「布久庵」さんへ
こちらにはとても大きな蔵があってみなさん大変驚かれていました


なんかほのぼのしたコレ気に入りました



最後は元高山市長のご自宅「土野家」へ


こちらには小さくてラブリーなひなさまや小物がたくさん


1cmもないんじゃないかという細かいものまで

よく保存されていますよねー

丸いひなさまや

石のひなさままで
遊び心いっぱいでとっても楽しい空間です

そして奥様から皆さまにお土産をいただきました

ありがとうございました<(_ _)>

91歳になるおばあさまが昔の人形をとっても懐かしそうにご覧頂いていました

そしてそのおばあさまの手をお孫さんがしっかり握ってらっしゃるのを見て
家族っていいなーってしみじみ・・・
今日のミニツアーに時代をつなぐタイムスリップの旅的なものを感じた今井でございました。
そのステキなご家族に最後に「りらっくす蔵」で記念写真を撮らせていただきました


足元の悪い中たくさんの方にご参加いただきありがとうございました

大盛況だったことですし・・・
「女将と行く!!」シリーズ化なんてどうですか女将さん?
******* ******* ******* ******* *******
☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトもご覧ください!!★☆

宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m
サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!
http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/
******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎


******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


******* ******* ******* ******* *******
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 21:05│Comments(0)
│本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。