2010年01月12日

1月のミニツアー始まりました('▽'*)♪

本陣平野屋の1月のミニツアーが1/11から始まりました♪

11日は【切り絵作家 義基さんを訪ねて】
当館から歩いて5分ほどのお店を訪ねましたicon46
本日の参加者は3名。切り絵は見た事があっても、どんな風に作るのか私を含め知らない方です。

お店に入り、たくさんの切り絵が目に飛び込んできました。
桜、獅子、陣屋、古い町並みなど高山を題材にした作品が多く展示してありました。

1月のミニツアー始まりました(▽*)♪ 1月のミニツアー始まりました(▽*)♪ 1月のミニツアー始まりました(▽*)♪ 1月のミニツアー始まりました(▽*)♪ 1月のミニツアー始まりました(▽*)♪

きりっとした切り方、はっきりした色、桜の淡い色の作品など、ひとつひとつにをじっくり見てしまいます。

まず、絵を描き、それに合わせて和紙(紙は全て和紙)を切り抜いていき、色の和紙をはうらから貼っていきます。
参加者がため息をついたのは、「字の切り絵」。気持ちが晴れるような切り方です。
字や絵は現在、コンピューターで作る方もみえますが、義基さんは全て手作りです。

1月のミニツアー始まりました(▽*)♪ 
1月のミニツアー始まりました(▽*)♪

料金は額付8400円~ございます。
今回の担当は、版画や絵画とは違う「切り絵」の美しさが目に残る吉田でした。
ありがとうございましたicon109

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
12日のミニツアーは【飛騨高山の老舗和菓子店こまやで和菓子作り体験】。
本日の参加者は、花兆庵宿泊のK様女性グループと別館宿泊のY様ご家族ですicon42

まずは“あんこ丸め”
1月のミニツアー始まりました(▽*)♪

次に自然薯の入った“生地かぶせ”
1月のミニツアー始まりました(▽*)♪

皆さん真剣です!

出来上がったお饅頭を蒸し器に7分入れますicon110
1月のミニツアー始まりました(▽*)♪

出来上がりです!!お客様それぞれの個性が出てますが、とても上手に出来上がりました=^-^=
中でも、Y様家族の5年生のまゆちゃんの饅頭は二重丸♪
その作品はこちらです。
1月のミニツアー始まりました(▽*)♪

通常130円のお饅頭ですが、今回は、10個で1000円の参加料でした。
皆さん初体験にしては、かなり立派な作品が出来上がりました。
ご参加ありがとうございました。
予約センター 武藤
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1月のミニツアーは↓こちら♪ご参加をおまちしております。
1月13日  毎年好評!!飛騨の味噌 柴田春次商店 
1月14日  初!客室係りが教える折り紙教室 折り紙代300円
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1月のミニツアー始まりました(▽*)♪=最後までご覧下さったあなたにお礼とお知らせです=
いつも本陣平野屋のブログをご覧下さりありがとうございます。

つまらないブログではございますが、
「ブログを見た」っとおっしゃっていただけると更新の励みになります!

ですので、本陣平野屋 花兆庵または本陣平野屋 別館にご宿泊くださり
「ブログを見た!!」とおっしゃられた方には
写真の“湯葉豆乳アロエシオ”をプレゼントいたします。
※ひだっちは付いておりませんm(__)m

さあ、合言葉は「ブログを見た!!」です!!


◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
1月のミニツアー始まりました(▽*)♪  1月のミニツアー始まりました(▽*)♪


ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事画像
氷と灯りの祭典2015☆
あけましておめでとうございます☆
本陣平野屋からのお年玉プラン
もういくつ寝ると・・・☆
認定書★
別館メンテナンス中です
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事
 今までありがとうございました★ (2015-01-17 20:07)
 氷と灯りの祭典2015☆ (2015-01-10 20:04)
 あけましておめでとうございます☆ (2015-01-01 18:42)
 本陣平野屋からのお年玉プラン (2014-12-30 16:19)
 もういくつ寝ると・・・☆ (2014-12-29 18:59)
 認定書★ (2014-12-27 17:30)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 17:21│Comments(0)本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。