2009年12月01日

平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場

平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場

今日は、支配人と予約センター吉田の2人で、平野屋ミニツアー第一日目の「飛騨牛のおいしい話」の下見に藤瀬牧場さんに行ってきましたicon92

上の写真の方は、社長さんと息子さんです。牛のしつけも出来ていて、おとなしさにビックリしました(゜o゜)
品評会に出す際、しつけがなっていないとダメだそうです。(我が家の犬より躾がされてます・・・)

こちらは支配人と。品評会の時のハットまで貸していただき、ハイチーズ!
おとなしいけど、大きいので少し怖いんです。
平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場

背中をさするとベロを出すんです♪知らない人が多いそうですが、品評会では役に立つとか。
平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場

広ーい土地の中で、700キロ以上の牛が沢山!800キロ・900キロと驚きです。
飛騨牛と呼べる牛は決まっています。その説明などを4日のミニツアーでは聞けますicon109

次に行ったのが、「県畜産研究所」へ行ってきました。
飛騨牛の元祖「安福号」の銅像や牛の形の石がお出迎え。
平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場

牛は牛舎に入っています。
平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場

こちらでも、飛騨牛の秘密を聞きましょう。

平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場

帰りは乗鞍岳・笠ヶ岳などの北アルプスが白く雄大な景色を見せてくれました。
当日も晴れますように!!


「飛騨牛のおいしい話」のミニツアーは12/4(金)です!!
12/3に宿泊され、翌日の参加も大歓迎です!!
花兆庵宿泊プラン
別館宿泊プラン


予約センター:吉田icon115

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場  平野屋ミニツアーの下見に行ってきました♪藤瀬牧場


ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事画像
氷と灯りの祭典2015☆
あけましておめでとうございます☆
本陣平野屋からのお年玉プラン
もういくつ寝ると・・・☆
認定書★
別館メンテナンス中です
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事
 今までありがとうございました★ (2015-01-17 20:07)
 氷と灯りの祭典2015☆ (2015-01-10 20:04)
 あけましておめでとうございます☆ (2015-01-01 18:42)
 本陣平野屋からのお年玉プラン (2014-12-30 16:19)
 もういくつ寝ると・・・☆ (2014-12-29 18:59)
 認定書★ (2014-12-27 17:30)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 21:44│Comments(0)本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。