2009年11月28日
雛の宴
本陣平野屋 花兆庵では、毎年お雛様の季節に
「雛の宴」という催しをします。
ディナーショーならぬランチショーで、花兆庵の美味しいお昼を食べながら、
雅な世界を堪能できるスペシャル企画です。
昨年まで、日本舞踊や幇間芸など日本の伝統芸能を楽しむ企画をしてきました。
今年も、伝統芸能の王道
「能」です。
今回出演してくださるのは、金春流の座・Squareの皆さんです。
私のように、能を敷居が高いと思っている人たちに能をもっと知ってもらおうという活動をされています。
なんだか、とても楽しみです。
日時 平成22年3月17日(水)・18日(木) 12時~ ※都合のよい日をお選び下さい
お一人様15,000円
是非、皆様御誘いあわせの上、花兆庵の「雛の宴」にお越しくださいませ。
能と狂言の違いがよく分かっていなかった平川は、野村萬斎の「ややこしや」(NHK教育テレビ)
みたいなのと思っていましたが、違いました。
早速、Yahoo!知恵袋とウィキで調べました。
なんだか、とても伝統的です。当たり前ですが
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎

ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


「雛の宴」という催しをします。
ディナーショーならぬランチショーで、花兆庵の美味しいお昼を食べながら、
雅な世界を堪能できるスペシャル企画です。
昨年まで、日本舞踊や幇間芸など日本の伝統芸能を楽しむ企画をしてきました。
今年も、伝統芸能の王道
「能」です。
今回出演してくださるのは、金春流の座・Squareの皆さんです。
私のように、能を敷居が高いと思っている人たちに能をもっと知ってもらおうという活動をされています。
なんだか、とても楽しみです。

日時 平成22年3月17日(水)・18日(木) 12時~ ※都合のよい日をお選び下さい
お一人様15,000円
是非、皆様御誘いあわせの上、花兆庵の「雛の宴」にお越しくださいませ。
能と狂言の違いがよく分かっていなかった平川は、野村萬斎の「ややこしや」(NHK教育テレビ)
みたいなのと思っていましたが、違いました。
早速、Yahoo!知恵袋とウィキで調べました。

なんだか、とても伝統的です。当たり前ですが

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎


ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 20:48│Comments(0)
│本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。