2009年11月27日

今年もやります♪【12月のミニツアー編】

今日は、毎年恒例の本陣平野屋 オリジナル企画【ミニツアー】のご案内です。

●ミニツアーとは・・・
普段は、見れないものを見たり、聞けないお話を聞いたり、体験をしたり・・・
ちょっと違う飛騨を体験できる、日帰りツアーです。

●詳細は・・・
時間:9:45頃 ロビー集合
   10:00~12:00 ミニツアー
参加費:2,000円 (ツアーごとに別途費用をいただくものもございます)
昼食付:花兆庵1階のすし処「すし兆」での昼食

●今年12月の日程は・・・
・12/4(金) 飛騨牛の美味しい話
どうして飛騨牛は美味しくて安全なの? 飛騨牛の秘密を教えます。
全国和牛共進会で1位を獲った藤瀬牧場へもご案内
・12/5(土) 高山再発見ツアー
高山再発見!ミステリーツアー。ベテランガイドの上野さんが、あなたの知らない高山をご案内。
知っているようで知らなかった、高山をもう一度見つめてみませんか?
・12/6(日) 花餅作り (材料費2,100円)
花餅作り。迎春の準備をしましょう。
生花が手に入りにくかったその昔、餅を木の枝に巻きつけて花の代わりにしていました。
今でも飛騨のお正月の風物詩です。
・12/10(木) 円空ゆかりの寺「千光寺」をたずねて
命の洗濯 千光寺・大下大圓住職と語らいましょう。
せっかく高山に来たのだから、普段の喧騒から解き放たれて、自分と向き合いましょう。

●「花餅作り」の様子はこちら・・・
お餅を巻きつける「木」も自分で選ぶことができ、コタツに入って紅白のお餅をつけていきます。
毎年一番人気のミニツアーです。
今年もやります♪【12月のミニツアー編】

女将のおすすめは「千光寺」へのご案内です。
普段はいけない、お目にかかれないスペシャルな企画です(*^_^*)


1月・2月のミニツアーもございます。
興味がございましたら日程などお気軽にお問合せ下さいませ。

この料金でお昼食付はお得です!!


小林でした。



◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
今年もやります♪【12月のミニツアー編】  今年もやります♪【12月のミニツアー編】


ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事画像
氷と灯りの祭典2015☆
あけましておめでとうございます☆
本陣平野屋からのお年玉プラン
もういくつ寝ると・・・☆
認定書★
別館メンテナンス中です
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事
 今までありがとうございました★ (2015-01-17 20:07)
 氷と灯りの祭典2015☆ (2015-01-10 20:04)
 あけましておめでとうございます☆ (2015-01-01 18:42)
 本陣平野屋からのお年玉プラン (2014-12-30 16:19)
 もういくつ寝ると・・・☆ (2014-12-29 18:59)
 認定書★ (2014-12-27 17:30)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 17:10│Comments(0)本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。