2009年09月15日

雑誌掲載情報〔レタスクラブ2009 9/25 〕

雑誌掲載情報〔レタスクラブ2009 9/25 〕 
  9月10日発売の〔レタスクラブ 2009Vol.681〕の特集
  『飛騨高山まんぷくの旅』にすし兆が掲載されました。
  料理研究家の瀬戸口しおりさんが来られ撮影をしました。

  全国区の名物がいっぱい
     飛騨グルメ
  飛騨高山には「コレを食べに来る!」という観光客も居るほどの
  人気グルメが存在。どれも来たかいがあったと思える絶品料理です。

  飛騨牛 本食肉格付協会が肉質等級3~5等級に認定した
        岐阜県産黒毛和牛種。
        適度な脂肪と鮮やかな肉色が特徴。

雑誌掲載情報〔レタスクラブ2009 9/25 〕 
本陣平野屋 すし兆 飛騨牛握り
お肉そのものの味ととろけそうな食感を満喫!

飛騨牛をネタとしていただく飛騨牛握り。使用するのは「ともさんかく」というももの部位で、臭みを消すために片面だけ焼くのだそう。
最後にパラッと振りかけられる、店主手作りの塩が飛騨牛のおいしさを引き立てます。

飛騨地方のおもてなし料理として100年以上も前から伝わるむし寿司¥2,100。エビやカニ、カンピョウやシイタケなどをのせ、せいろで
蒸し上げます。
飛騨牛握り(2貫)¥945。「お肉の味をしっかり味わえるメニューです」と瀬戸口さん。

========================
■掲載媒体名:レタスクラブ
■発行年月日:2009年9月10日
■タイトル :はずせる特別付録 飛騨高山まんぷくの旅
■発行社  :(株)角川SSコミュニケーションズ

【メディア関係者の方々へ】
私ども、本陣平野屋ではメディアや雑誌等に取り上げていただき、関係各位には厚く御礼申し上げます。
私ども本陣平野屋を必要としておられるお客様に情報が届くことを切に願っております。

当館を取材したい、取り上げたいというメディア・報道関係者の方は、
「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせくださいませ。
(もちろんお電話でも大歓迎でございます TEL:0577-34-1234)
皆様との出会いを楽しみにしております。
===================================


◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
雑誌掲載情報〔レタスクラブ2009 9/25 〕  雑誌掲載情報〔レタスクラブ2009 9/25 〕


ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事画像
氷と灯りの祭典2015☆
あけましておめでとうございます☆
本陣平野屋からのお年玉プラン
もういくつ寝ると・・・☆
認定書★
別館メンテナンス中です
同じカテゴリー(本陣平野屋からのお知らせ)の記事
 今までありがとうございました★ (2015-01-17 20:07)
 氷と灯りの祭典2015☆ (2015-01-10 20:04)
 あけましておめでとうございます☆ (2015-01-01 18:42)
 本陣平野屋からのお年玉プラン (2014-12-30 16:19)
 もういくつ寝ると・・・☆ (2014-12-29 18:59)
 認定書★ (2014-12-27 17:30)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 09:56│Comments(0)本陣平野屋からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。