2009年01月19日

1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~

1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~
今日から、
1月のミニツアーが始まりました。
初日は、原田酒造さんです。

本陣平野屋から歩いて3分弱。
古い町並みにある原田酒造さんです。

山車(さんしゃ)
有名な酒蔵です。
辛口のこのお酒は、
高山の飲食店でよく飲まれています。

1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~
古い町並みらしい建物と、「山車」の暖簾。
一歩中に入ると、カウンターには素敵なステンドグラスがありました。
囲炉裏もあって、伝統的な日本家屋です。
1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~
初めに、酒造についてお話を伺い、その後は早速「酒造」を見せていただきました。
(この時期は、酒蔵めぐりの7日間以外は見せていただけないのですが、特別に見せていただいてます!!)
古くて大きな酒樽も置いてあって、歴史を感じます。

山車が出来るまでの行程を教えていただき、原田酒造さんならではの「花酵母」について学んだり、
お酒が好きな方は一度が聞きたいお話しです。
1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~
その後は、
お酒の試飲と
お買い物タイム!!

お好みの
お酒を見つけて
お土産に・・・

地酒のゼリーや
地酒のお饅頭も。


この時期は、絞りたての生酒がおすすめだそうです。
1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~









寒い季節は、熱燗で・・・face03と思う小林でした。










ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 14:12│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。