2014年05月22日

新緑の城山公園★

最近めっきり、植物の話題が多くなってきております、本陣平野屋でございますが・・・
今日は少しだけ、本陣平野屋から離れて・・・・


城山公園へ行ってみたお話を。




本陣平野屋から宮川を挟んで向かい側の山が「城山」です。
むか~しむかし、高山城があった場所でございます。



二の丸公園には、金森長近さんの像があります♪
多くの高山市民は、保育園や小学校の遠足で訪れ、
この像の下でクラス写真を撮ります(*^^)v

新緑の城山公園★

そして何十年か前には、ここにペンギンがいたとか、いなかったとか。
いえ、本当にペンギンがいたんだそうです。
小林が生まれた頃か、生まれる前の話のようです。





お子様も楽しめる遊具(ブランコとか、滑り台とか、砂場とか・・・)もあり、
大人も楽しめる売店(美味しい食事とか、ビールとか焼き鳥とか・・・)もある、
二の丸公園。




この時期は、青空と、新緑がとっても気持ちいいのです。

新緑の城山公園★


バドミントンや、サッカー、キャッチボールを楽しむ家族連れでにぎわっていました♪

新緑の城山公園★


藤棚には、藤の花も咲き、

新緑の城山公園★

ツツジもきれいに咲いていました♪

新緑の城山公園★





本陣平野屋からは、ちょっと急な坂を上り約10分ほど。
もちろん駐車場もあります!

お子様と一緒に思いっきり遊ぶのも楽しいですし、
遊歩道もあるので、高山城の名残りを探してお散歩をするのもおすすめです。


そして、秋には紅葉、春には桜、冬には雪遊び・・・
一年中楽しい城山公園でございます。

ぜひ足を運んでみて下さい。
















裏道から城山公園に行くのが大好きだった小林でした。
















******* ******* ******* ******* *******

◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

新緑の城山公園★

******* ******* ******* ******* *******

◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

新緑の城山公園★  新緑の城山公園★

******* ******* ******* ******* *******

ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
人気blogランキングへ

******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(飛騨高山の観光情報)の記事画像
明日から!酒蔵めぐり★
第8回提灯ライトアップのお知らせ
紅葉情報=城山編=
紅葉情報=平野屋周辺編=
紅葉情報=せせらぎ街道編=
紅葉情報=奥飛騨編=★
同じカテゴリー(飛騨高山の観光情報)の記事
 明日から!酒蔵めぐり★ (2015-01-15 18:37)
 第8回提灯ライトアップのお知らせ (2014-12-19 16:46)
 紅葉情報=城山編= (2014-11-05 19:03)
 紅葉情報=平野屋周辺編= (2014-11-03 16:32)
 紅葉情報=せせらぎ街道編= (2014-10-28 17:40)
 紅葉情報=奥飛騨編=★ (2014-10-25 18:20)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 18:58│Comments(0)飛騨高山の観光情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。