2014年04月15日

高山祭り=夜祭=★

2014年春祭り、めずらしく2日とも快晴のまま幕をおろしました。

昨晩は、夜祭が行われました。

赤い「中橋」を渡り、上一之町→安川通り→鍛冶橋→本町通り・・・
最後に本陣平野屋前を通るという、夜祭の順路だった今年。


本陣平野屋前は夜21時過ぎに12台の屋台が通って行きました♪

高山祭り=夜祭=★

提灯の灯りに照らされた屋台。

高山祭り=夜祭=★

昼間の姿とはまた違う美しさです♪

高山祭り=夜祭=★

「ギシギシ」と音を立て、
屋台全体が揺れながら、屋台が通過して行きます。



そして、近くで見る彫刻の美しさ。

高山祭り=夜祭=★

飾りの美しさ。

高山祭り=夜祭=★

普段、祭りというと「ベビーカステラ」や「チョコバナナ」と言っている小林の甥も、
さすがに「すっげ~(@_@)」と目をキラキラさせていました。

高山祭り=夜祭=★

「琴高台」も輝いていました。








初めて高山祭りを見たフロントN村。
「見れて良かった~(#^.^#)」とテンション↑↑

思わずこんなポーズになってしまいました。
高山祭り=夜祭=★
















******* ******* ******* ******* *******

◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

高山祭り=夜祭=★

******* ******* ******* ******* *******

◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

高山祭り=夜祭=★  高山祭り=夜祭=★

******* ******* ******* ******* *******

ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
人気blogランキングへ

******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 18:58│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。