2014年01月09日

ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=

本日は、上野さんガイドのミニツアー。

昨晩から降り続いた雪。
水が含んでいる為、すご~く重い雪。

今日は地元の人たちが、一生懸命雪除けをするのを見ながら観光しましょう♪

ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=

今日のご案内は、
飛騨国3万3千石の国主となった金森長近。
ここから6代107年間の歴史を散策しよう。

ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=

ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=

みなさん真剣な表情で、フーン・フーンとうなづき、聞いていました。

ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=

江戸時代のままの建物がそのまま残されているさんまち。

日本人の心の古里として伝わり、今もズート生き続けています。



所々に色々な歴史を感じさせ、
お客様も高山という所を充分満喫された様子。

ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=




飛騨の歴史を見るなら、「飛騨高山まちの博物館」
ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=

こちらも上野さん、一室一室ていねいに説明してくださった。


本当にわかりやすく、ひここまれる話。
文章では書きこめない・・・

一度聞いてみたいと思われた方、次回2月13日 上野さんのミニツアーに参加ください!
(前日、平野屋に泊まってネェ)




素焼きの土人形を撮ってきましたよ~

ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=

もうじきお雛様ですネ。
平野屋も2月中旬~雛様の準備が始まりますヨ。
見に来てネ。




まさこ











******* ******* ******* ******* *******

◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=

******* ******* ******* ******* *******

◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=  ミニツアー=プチ・ミステリーツアー=

******* ******* ******* ******* *******

ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
人気blogランキングへ

******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 18:04│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。