2014年01月08日

ミニツアー=舩坂酒造=

本日のミニツアーは当館姉妹店「舩坂酒造」の酒蔵見学に出かけました。
あいにくの天候にかかわらず、10名のお客様にご参加いただきましたemotion20

ミニツアー=舩坂酒造=

温かいお茶をいただきながら
舩坂酒造の説明を。。。

ミニツアー=舩坂酒造=

そして精米・洗米をする作業場へ。

お米の種類・蒸し方などでお酒の種類が変わります。
お酒の出来るまでを説明して下さいました。

ミニツアー=舩坂酒造=

酒造りには専用のお米が使われます。

ミニツアー=舩坂酒造=

この工程で酒の出来が大きく左右されるらしく
毎年緊張感の中作業が行われているそうです。

ミニツアー=舩坂酒造=

米を麹の力で糖分にかえますが、
発酵と糖化をしながらアルコールにするのは
日本酒だけだそうです
日本酒は、他のアルコール類に比べ、繊細であり、
お酒が出来上がるまで、まるで子どもを育てるかのようだと
杜氏の平岡氏は熱く語ってくださいました。

ミニツアー=舩坂酒造=

そしてお待ちかねの試飲emotion18

ミニツアー=舩坂酒造=

今年のしぼりたての生酒を3種お楽しみいただきました。
※もちろん今井は業務中のため飲んでいません。

ミニツアー=舩坂酒造=

ご参加下さいました皆さまありがとうございました。

ミニツアー=舩坂酒造=

次回の酒蔵見学ミニツアーは2/12(水)です。
参加費は不要です。
皆さまのご参加をお待ちしております。






******* ******* ******* ******* *******

◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

ミニツアー=舩坂酒造=

******* ******* ******* ******* *******

◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

ミニツアー=舩坂酒造=  ミニツアー=舩坂酒造=

******* ******* ******* ******* *******

ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
人気blogランキングへ

******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 17:38│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。