2013年12月20日

提灯ライトアップ☆

今年も始まりました♪

本日より22日までの3日間。
古い街並みにて、
“第7回 飛騨高山 古い町並 提灯ライトアップ”が開かれています!!


提灯ライトアップ☆


今日は初日ということもあり、18時からのオープニングセレモニーには、
たくさんの方が集まっていました!

提灯ライトアップ☆


提灯は2種類。
まんまるの提灯と、細長い提灯。
提灯ライトアップ☆


赤いウサギが描かれている提灯を見つけると、幸せになれるとか・・・
提灯ライトアップ☆


さらに今年は、「上三之町」の提灯ライトアップとともに、
「上二之町」ではあんどんライトアップも行われています♪

クリスマスコンサートや、人力車に乗っての記念撮影、
手持ち提灯や和傘の貸し出し、古い町並のお店の営業時間延長など、
いろいろ楽しめます♪



さらに、姉妹店「舩坂酒造店」では、甘酒が無料でふるまわれています(*^^)v
提灯ライトアップ☆


今年の甘酒は、なんと酒粕の甘酒ではありません!

提灯ライトアップ☆

麹の甘酒ということで、ノンアルコール&自然な甘さが美味しいです♪
ぜひ温まって下さい♪♪






いち早く甘酒をいただいた小林でした。











当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓
提灯ライトアップ☆





******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
提灯ライトアップ☆  提灯ライトアップ☆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(飛騨高山の観光情報)の記事画像
明日から!酒蔵めぐり★
第8回提灯ライトアップのお知らせ
紅葉情報=城山編=
紅葉情報=平野屋周辺編=
紅葉情報=せせらぎ街道編=
紅葉情報=奥飛騨編=★
同じカテゴリー(飛騨高山の観光情報)の記事
 明日から!酒蔵めぐり★ (2015-01-15 18:37)
 第8回提灯ライトアップのお知らせ (2014-12-19 16:46)
 紅葉情報=城山編= (2014-11-05 19:03)
 紅葉情報=平野屋周辺編= (2014-11-03 16:32)
 紅葉情報=せせらぎ街道編= (2014-10-28 17:40)
 紅葉情報=奥飛騨編=★ (2014-10-25 18:20)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 20:02│Comments(0)飛騨高山の観光情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。