2013年12月16日

社員旅行に行ってきました!~別館編~

12/3・4の2日間、別館のメンテナスによる別館休館に合わせて
社員39名で1泊2日の旅に出てきました(^^)v
もちろん!お勉強を兼ねての旅行です♪


社員旅行に行ってきました!~別館編~




行先は、北陸。高山からは近く、朝ゆったりの9時半出発です。

バスに乗るとビールで乾杯!
社員旅行初参加の吉田は、乗車後すぐとは聞いてはいましたが、やっぱりでしたface08

1つ目のスケジュールは高山から30分で到着する「古川」です。

「飛騨古川まつり会館」では、3Dで祭りの様子を見ました。
人や屋台がすぐそばで動いているかのようなリアル感があり、
来て良かったと思える施設でした。


社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~

散策の時間が少しあり、太鼓をたたく人、
喫茶店に入り、観光客のように振舞う人(飛騨弁は隠せなくて、すぐバレましたが)と
それぞれ楽しんでいました☆

社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~





ここからは、しばらくバスの中。お酒を飲む人、寝る人、食べる人、記憶がすでにない人・・・
あばれる人がいなかったです(>_<)


社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~
社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~






昼食は、富山の「雅楽倶」で、優しい味のフランス料理をいただきましたfood01
ワインもあり、至福の時です(^^)v

社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~


ここには、乗る事のできる馬の人形があったんです。酔いもあり?乗っちゃいました。


社員旅行に行ってきました!~別館編~


高山を出発して約8時間。今日の宿泊宿「まつや千千」さんに到着ですflowers&plants10

これから、旅行の1番の楽しみ平野屋宴会が始まるのです。


社長の挨拶、乾杯をし、女の子♪4人でフォーチューンクッキーでスタートです!
社員旅行に行ってきました!~別館編~


社員旅行に行ってきました!~別館編~


飛騨人の宴会にはかかせない「めでた」で無礼講の席へとなりました。
ここから動きが活発になります!
社員旅行に行ってきました!~別館編~


“さぁさぁ飲みないよ~”“来てよかったなぁ”“これ旨いな”と
仕事の話はほぼなかったと思います・・・


社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~



今年入社した調理場のU野君とT中君の2人には楽しませてもらいました!

社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~



こんな持ちネタ?があったとは。
とても色気がありましたよ。。


幹事がゲームを企画。
次々と折っていく新聞紙の上で、2人がいつまで立っていられるか。
次々にリタイヤ。最後はおんぶに抱っこです。
とってもいい思い出です。


社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~


こんな2人も出てきたりで、アップの写真は載せられないので小さく...

社員旅行に行ってきました!~別館編~


そして宴会の閉めは「飛騨やんさ」。
まつや千千の方も一緒に踊って下さいました。ありがとうございます。

社員旅行に行ってきました!~別館編~


宴会が終わり、○○ショーの2次会へ行かせていただきましたヽ(^。^)ノ


2日目は「かまぼこ作り」からスタート。

丁寧に説明をしてもらったものの、いざ作り始めると、うまく出来ない!
手伝っていただいて、売れる位?の棒かまぼこが出来ました♪

社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~
社員旅行に行ってきました!~別館編~社員旅行に行ってきました!~別館編~


隣接のお店では、平野屋社員で大賑わいでした。
山に住んでいるので、海のものは、つい買い込んでしまうかも。

社員旅行に行ってきました!~別館編~



この後は、金沢で自由散策。
近江市場、兼六園、美術館など、散策しました。

帰りのバスは、静かだった・・・

きっと疲れていたんですね。

社員旅行に行ってきました!~別館編~
(この彼がチャイナ服の彼女ですハハ)


大変長々と、社員のことを書いてしまいましたemotion05

旅行に行くっていうことは、事前の楽しみ、行って楽しくて、
そして思い出に残るもの素敵なものだなと改めて思いました。
この気持ちを仕事にも生かしていきたいです。

今回、また一段と部署間を超えてお互いを知ることが出来たように思えます。
今でも、楽しかったねぇと会うと言い合えるのも幸せを感じています。


花兆庵の旅行ブログもそのうちお披露目となります。
お楽しみに。






予約センター:吉田






当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓
社員旅行に行ってきました!~別館編~





******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
社員旅行に行ってきました!~別館編~  社員旅行に行ってきました!~別館編~

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******




































































スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 18:26│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。