2013年10月17日
別館に外套着入りました2★
先日のブログでご紹介いたしました“別館の外套着”。
朝晩の気温が10℃以下になる日も増えてきて、お召しになるお客様も多くなりました。
まだまだ新しく入ったばかりですが、外套着をきてお風呂などに行かれる姿を見ると、
私たちスタッフも嬉しくなります♪
嬉しくなってしまったので、昨日ご宿泊下さったNさまグループに、
ブログへの出演をお願いしちゃいました♪

3名お揃いで、作務衣と外套着を(*^^)v
淡いピンクの作務衣と、濃い赤色がお似合いですよね♪
そうそう、厚手であったか~いこの外套着。
実は、腕(袖)の部分は少し薄くなっているので、動きやすいんですよ☆
仲良しのNさまグループ、こんな風にカフェでのおしゃべりも、
お食事も楽しそうにしていらした皆様でした"^_^"

Nさま、突然のお誘いを快諾下さりありがとうございました!!
また皆様でお越しいただけますようお待ちしております。

ステキな笑顔をありがとうございました♪
最近、温活という言葉が気になる小林でした。
朝晩の気温が10℃以下になる日も増えてきて、お召しになるお客様も多くなりました。
まだまだ新しく入ったばかりですが、外套着をきてお風呂などに行かれる姿を見ると、
私たちスタッフも嬉しくなります♪
嬉しくなってしまったので、昨日ご宿泊下さったNさまグループに、
ブログへの出演をお願いしちゃいました♪

3名お揃いで、作務衣と外套着を(*^^)v
淡いピンクの作務衣と、濃い赤色がお似合いですよね♪
そうそう、厚手であったか~いこの外套着。
実は、腕(袖)の部分は少し薄くなっているので、動きやすいんですよ☆
仲良しのNさまグループ、こんな風にカフェでのおしゃべりも、
お食事も楽しそうにしていらした皆様でした"^_^"

Nさま、突然のお誘いを快諾下さりありがとうございました!!
また皆様でお越しいただけますようお待ちしております。

ステキな笑顔をありがとうございました♪
最近、温活という言葉が気になる小林でした。
当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/
↓↓おかみのイラストをクリック↓↓

******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎


******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


******* ******* ******* ******* *******
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 13:05│Comments(0)
│本日のお客様
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。