2008年06月04日

Japanese traditional sandal

Hi, there. How are you doing? This is Kayoko from Honjinhiranoya Kachoan.

We have a lot of guests from foreign countries, and most of them are

much taller than Japanese people.icon32

Japanese traditional sandalJapanese traditional sandalJapanese traditional sandal

What do you think we are doing now? These are very new sandals for our foreign guests.icon75

Look at this!
Japanese traditional sandal



The right side is normal size, and the other is new foreigner size!

Do you know Koinobori? It is a Japanese cylindrical flag of fish shape. We place these outside of our house

wishing a boy grow up healthy.
Japanese traditional sandal

This is Koinobori.


These sandals look just like Koinobori, don't they? The left one is father, the middle and right one

are the children.icon102icon103icon104
Japanese traditional sandal



いやいや、下手な英語でもうしわけねぇな。あたらしい、雪駄なんやさ。外国人のお客さんが

窮屈そうに日本人サイズの雪駄履いとるのをみて、忍びなかったもんで外国人サイズを揃えて

みたんやさ。日本人サイズと比べると、まるでこいのぼりやろ。

Japanese traditional sandal
ちなみに、りらっくす蔵の外で育てているきゅうりが、実をつけ始めました。icon91
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 18:18│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。