2013年05月26日

味まつり2★

味まつり2日目の今日も、とっても良いお天気で、
昨日以上にたくさんのお客様にお越しいただきました!!

今日は、本陣平野屋の出店を紹介します♪


一番のウリは、「黒カレー」!!
味まつり2★

昔々から、「アリス食堂」の名物で販売されていた黒カレー。
ルーを焦がしているので、真っ黒なカレーです★
味まつり2★

その黒カレーをベースに、
支配人が、玉ねぎを炒めて、飛騨牛を追加し特別に作っています♪

味まつり2★
(貴重な支配人の、玉ねぎを炒める姿♪)


香ばしく、ピリリとスパイシーなカレーが好評です!
味まつり2★
地元のお客様は、「懐かしいなぁ・・・」と言いながら食べていらっしゃいました(*^_^*)




それから、「味噌串カツ」。
味まつり2★


こちらも、支配人特製お味噌がミソ。
味まつり2★

飛騨味噌を使って甘辛く作ったお味噌をたっぷりかけて食べると美味しい♪
お持ち帰りの方には、お味噌を別に渡すので、
売店スタッフは、前日に一つ一つ容器に入れていました!
味まつり2★


他には、「飛騨牛コロッケ」(こちらもお持ち帰り可♪)
味まつり2★


花兆庵の前では、カキ氷と、ソフトアイス♪
味まつり2★

暑い日ざしと、たくさんのお子様のおかげで、大賑わいでした(*^_^*)




二日間に渡り、ご来店下さった皆さまありがとうございました!
平野屋催事部(部長:支配人、部員:売店スタッフ+小林)は、
次のイベントまで一時解散でございます♪









あげものがかりの小林。
油のにおいをプンプンさせて帰宅します(*^^)v











当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓
味まつり2★





******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
味まつり2★  味まつり2★

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 19:52│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。