2013年05月12日

こいのぼ~り~☆

高山の端午の節句は、ひと月遅れの6月5日。

まだまだ、兜や武者人形などの飾りが溢れています♪


その中でも、今日は「こいのぼり」に注目(*◎_◎*)

平野屋中のこいのぼりをご紹介いたします♪



↓↓こちらののれん。一見ただの青い暖簾のように思いますが・・・
こいのぼ~り~☆

よくよく見ると、こいのぼりが描かれています♪
こいのぼ~り~☆



水引きのこいのぼり。
金太郎が乗っているこいのぼり。
ガラスのこいのぼり。
ちりめんのタペストリーのこいのぼり。
こいのぼ~り~☆


和紙のタペストリーのこいのぼり。
手書きのこいのぼり。
絶賛販売中のこいのぼり。
額に入ったこいのぼり。
こいのぼ~り~☆



館内をぷらぷら歩くと、こんな風に、色々なこいのぼりに会えます(^^)v

よろしければ、是非ぷらぷら歩いてみてください。








カメラを持ってぷらぷら歩いた小林でした。









当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓
こいのぼ~り~☆





******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
こいのぼ~り~☆  こいのぼ~り~☆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 18:01│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。