2013年04月29日
屋根よ~りた~か~い★
こいの~ぼ~り~♪♪

はい。ということで、今日から端午の節句の飾りになりました!
別館も。

花兆庵も。

こいのぼりや、武者人形、鎧兜を展示しています。
飛騨高山の端午の節句は、ひな祭りと同様に月遅れ。
ひな祭りと同様に5/1(水)から6/5(水)までスタンプラリーも開催されるので、
高山中の端午の節句を巡って見てはいかがでしょうか?

この額。きれいな色で大好きです。
でも、今年もこの子に会えてよかったと思ったのはこちら。

ももたろうさん。
ホッとするお顔が今年も見られて良かった小林でした。

はい。ということで、今日から端午の節句の飾りになりました!
別館も。

花兆庵も。

こいのぼりや、武者人形、鎧兜を展示しています。
飛騨高山の端午の節句は、ひな祭りと同様に月遅れ。
ひな祭りと同様に5/1(水)から6/5(水)までスタンプラリーも開催されるので、
高山中の端午の節句を巡って見てはいかがでしょうか?

この額。きれいな色で大好きです。
でも、今年もこの子に会えてよかったと思ったのはこちら。

ももたろうさん。
ホッとするお顔が今年も見られて良かった小林でした。
当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/
↓↓おかみのイラストをクリック↓↓

******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎


******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


******* ******* ******* ******* *******
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 19:15│Comments(0)
│本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。