2013年03月10日

桜とお寿司のお話★

高山市内は、まだまだおひな様でいっぱいですが、
ちょっとお先に“桜情報”を。


例年の飛騨高山は、4月中旬が桜の見ごろです。
別館裏手の宮川沿い、赤い中橋周辺では、こんなにキレイな桜を見ることができます♪

桜とお寿司のお話★


桜とお寿司のお話★

で、気になるのは、今年の見ごろですよね♪

調べてみましたところ・・・
今年の開花予想は、4月15日
満開の予想は、4月19日

目安ではございますが、飛騨高山にお越しの際は参考にして下さいませm(__)m




さらに、タイトルにある「お寿司」です。
この時期になるとすし兆ではこちらの「ちらし寿司」が人気です♪♪

桜とお寿司のお話★

色鮮やかに盛付けられた具材が春らしいちらし寿司。
お持ち帰りにいかがでしょうか?おひとつ1,575円~でございます。


もう1つ人気なのは、「すし兆巻」。
桜とお寿司のお話★
具だくさんの太巻はボリュームたっぷり!2,100円でございます。

高山市内をお散歩して、桜の下で食べるもよし。
電車の車窓から景色を楽しみながら食べるもよし。
車で少しドライブをして、春の風を感じながら食べるもよし。

お帰りの際にはぜひぜひご注文下さいませ!





春と桜が恋しい小林でした。







当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓
桜とお寿司のお話★





******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
桜とお寿司のお話★  桜とお寿司のお話★

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 21:13│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。