2012年12月13日
慰安旅行で大騒ぎ♪2012 花兆庵の宴編。
メンテナンスを口実に旅に出かけた花兆庵スタッフ一行は
遥か富士山の懐までたどり着いたのであった・・・。
(いや、本当にメンテナンスしました


さて、メインイベント「花兆庵大忘年会」の始まりです

飛騨の宴会は「めでた」が出てからが本番

フロント課長のKニエさんとすし兆のAライさんが大役を果たしました

・・・と、その前に昼に続いて2度目のサプライズ

客室係のM輪さんにバースデーケーキが登場

そりゃ~感極まってしまうってものです

・
・
・
さあ、花兆庵劇場の始まりです


客室係のキレキレなダンス

頑張れまりこ様

・・・と、突然別の団体が乱入

一色触発の危険な状態です

女々しくて女々しくてと歌いながらも・・・
宝塚歌劇団のような男前なダンス

このままでは埒が明かない・・・
そうだ、ボスを呼ぶんだ・・・
双方のボスが登場です

激しい戦いが始まる!
・・・と思ったら
エリコ「女々しくたっていいじゃない!女々しいヒデジも大好きよ

手下たち「えー!!付き合ってたんですか!?」
ヒデジ「俺はエリコといられてこんなに幸せだぜ!」
ボス同士が恋人であることが発覚し
二つの勢力はめでたく和解するのでした

続いては、花兆庵のアイドル
フロントKタローのワンマンショー

(注:男の子です)
Kタローの「花兆庵あるある」にみんな大盛り上がり

用度のMナミさんも大盛り上がりw
そして、上司まさこも
すし兆店長も
クリーンスタッフのみなさんも気持ち良く熱唱

続いて行われたビンゴ大会です

豪華景品が次々と・・・
今井は当たりませんでした

そしていよいよ社長と女将さんの登場

コミカルな踊りに・・・

見ていたスタッフも我慢できずにステージへ


大盛り上がりで宴会は終焉へと向かっていくのでした・・・
飛騨の宴会といえば「飛騨やんさ」
「めでた」に始まり「やんさ」に終わる
・・・と言われているかどうかは知りませんが
とにかく、これを踊らずして終われません

大きな輪になってみんなで踊りました

よいやさの?
よいやさの?
えっさっ?
さっ!
・・・って全然違うだろ

当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/
↓↓おかみのイラストをクリック↓↓

******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎


******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


******* ******* ******* ******* *******
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 16:00│Comments(0)
│本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。