2012年01月25日
雪だるまフォトコン in 本陣平野屋 vol.8
チラチラと雪が降ったり止んだりの高山。
今日も素敵な雪だるまさんたちが、本陣平野屋のメールアドレスに届きました♪
っという事で、今日も「雪だるまフォトコンテスト(略して、雪だるフォトコン)」の、
エントリー作品をご紹介いたします。
No.17 三重県 Hさま。

中橋の近くで作った雪だるま。お部屋に持帰られて、再度写真を撮ってくださいました♪
お子様の楽しそうな顔がステキです(*^^)v
No.18 愛知県 Tさま。

なんとも愛らしい表情の雪だるまさん♪
雪だるまを作るのを楽しんでくださった様子が伝わります(*^^)v
No.19 愛知県 Tさま。

もみじで雪だるまが凛々しくなりました♪
別館を背景に撮影してくださりありがとうございます(*^^)v
今回エントリーしての皆さまは、
雪の少ない時だったにもかかわらず、一生懸命作って下さったここと思います。
今週は雪の降る日が続きそうですので、
たっぷりの雪で、たくさんの雪だるまが作られることを願っています!!
ちなみに・・・
雪だるまの大きさや、雪だるまを作った場所は、
賞の審査に関係ございませんのでご安心下さいませ^m^
エントリーに、必要なのは心意気のみ!!!!!
小林でした。
今日も素敵な雪だるまさんたちが、本陣平野屋のメールアドレスに届きました♪
っという事で、今日も「雪だるまフォトコンテスト(略して、雪だるフォトコン)」の、
エントリー作品をご紹介いたします。
No.17 三重県 Hさま。

中橋の近くで作った雪だるま。お部屋に持帰られて、再度写真を撮ってくださいました♪
お子様の楽しそうな顔がステキです(*^^)v
No.18 愛知県 Tさま。

なんとも愛らしい表情の雪だるまさん♪
雪だるまを作るのを楽しんでくださった様子が伝わります(*^^)v
No.19 愛知県 Tさま。

もみじで雪だるまが凛々しくなりました♪
別館を背景に撮影してくださりありがとうございます(*^^)v
今回エントリーしての皆さまは、
雪の少ない時だったにもかかわらず、一生懸命作って下さったここと思います。
今週は雪の降る日が続きそうですので、
たっぷりの雪で、たくさんの雪だるまが作られることを願っています!!
ちなみに・・・
雪だるまの大きさや、雪だるまを作った場所は、
賞の審査に関係ございませんのでご安心下さいませ^m^
エントリーに、必要なのは心意気のみ!!!!!
小林でした。
******* ******* ******* ******* *******
☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトもご覧ください!!★☆

宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m
サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!
http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/
******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎


******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
発表!![雪だるまフォトコンテスト]投票結果♪♪
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.7
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.6
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.5
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.4
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.3
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.7
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.6
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.5
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.4
雪だるまフォトコン2014 in 本陣平野屋 vol.3
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 19:58│Comments(0)
│コンテスト in 本陣平野屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。