2011年11月18日

日本酒の季節です♪

今年も、姉妹店「舩坂酒造」で、
お酒造りが始まったと聞いて夕暮れの古い町並へ♪

日本酒の季節です♪

中庭の酒米もたくさん積まれています!
日本酒の季節です♪


舩坂酒造といえば…
先日のおかみのブログにもありましたが、
「特別純米 深山菊」が、
名古屋国税局酒類鑑評会 【純米部門】で優等賞を受賞しました!

また、梅酒「梅子」も地酒大show2011の賞も受賞!という事で、
おめでたい事ずくめでございます"^_^"



そして、今年もさらに美味しいお酒を造るべく、
颯爽と階段を下りてきたのがこの方。
日本酒の季節です♪
平岡杜氏でございます。


酒蔵に泊り込み、美味しいお酒を仕込んでいます。
日本酒の季節です♪
そして、舩坂酒造のブログの撮影もしていたので、
後ろからパシャリ。

杜氏の平岡さんと、蔵人の佐賀さん。
2人が美味しいお酒を造っています。

(そして、2人を撮影する舩坂酒造のブログ担当:S口の後頭部。)



日本酒の季節です♪
そんな、2人を前に、飛騨のお米「ひだほまれ」は、
お酒になる事を楽しみに待っています。
日本酒の季節です♪


今年も美味しいお酒ができますように…。
日本酒の季節です♪
日夜がんばっております。






舩坂酒造ブログ担当:S口は、
佐賀さんに、酒造りについて質問中。
日本酒の季節です♪
勉強熱心でステキ(*^_^*)っと思い、もう一度カメラを向けると・・・
日本酒の季節です♪
さすが、変顔大賞候補




早速、日本酒のよい香りに幸せを感じながら、
写真を撮っていた小林でした♪











******* ******* ******* ******* *******

☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトもご覧ください!!★☆
日本酒の季節です♪
宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m

サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!

http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/

******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
日本酒の季節です♪  日本酒の季節です♪

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 18:48│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。