2011年08月31日
おつまみ入りました♪
今日は、久しぶりに本陣平野屋の売店をじっくり見学♪
お酒コーナーの横に発見!!

その名も

まぁ、そのままなんですけれども(^^)
「おつまみッくス」が100円
「剣先イカフライ」「大学するめ」「焼きうるめ」「チーズいか」「やわらかくんさき」が各210円と、
お値打ちな料金で、小袋のおつまみをご用意しております♪
缶ビールとともに、飛騨高山の地酒とともに、お買い求めください。
ちなみに、全品制覇した支配人のお気に入りは「チーズいか」だそうです!!
これもオススメです♪

???
コレです。

「バナナチップ入り
おやつ野菜
ヒマラヤ岩塩 紅塩使用」530円です。
かぼちゃ・人参・ゴーヤ・さつまいも・里芋・インゲン・バナナのスナック菓子です。
サックサクした食感と塩味。小林も大好きです(*^^)v
おつまみにも◎です!
それから、今日一番気になったのはコレ!

「飛騨限定茶づけ」630円。
飛騨牛入りの飛騨牛茶づけと、岐阜県産赤かぶ入りの赤かぶ茶づけの詰め合わせです。

このように、あの「味ひとすじの永谷園」さんの商品です!
ぜひぜひ、お土産にどうぞ♪
ワタクシ、早速購入いたしました。
お家に帰ってあつあつのお湯を注ぎたいと思います!!
↓

カバンからはみ出しております((+_+))
お酒コーナーの横に発見!!
その名も
まぁ、そのままなんですけれども(^^)
「おつまみッくス」が100円
「剣先イカフライ」「大学するめ」「焼きうるめ」「チーズいか」「やわらかくんさき」が各210円と、
お値打ちな料金で、小袋のおつまみをご用意しております♪
缶ビールとともに、飛騨高山の地酒とともに、お買い求めください。
ちなみに、全品制覇した支配人のお気に入りは「チーズいか」だそうです!!
これもオススメです♪
???
コレです。
「バナナチップ入り
おやつ野菜
ヒマラヤ岩塩 紅塩使用」530円です。
かぼちゃ・人参・ゴーヤ・さつまいも・里芋・インゲン・バナナのスナック菓子です。
サックサクした食感と塩味。小林も大好きです(*^^)v
おつまみにも◎です!
それから、今日一番気になったのはコレ!
「飛騨限定茶づけ」630円。
飛騨牛入りの飛騨牛茶づけと、岐阜県産赤かぶ入りの赤かぶ茶づけの詰め合わせです。
このように、あの「味ひとすじの永谷園」さんの商品です!
ぜひぜひ、お土産にどうぞ♪
ワタクシ、早速購入いたしました。
お家に帰ってあつあつのお湯を注ぎたいと思います!!
↓
カバンからはみ出しております((+_+))
******* ******* ******* ******* *******
☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトもご覧ください!!★☆

宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m
サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!
http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/
******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎


******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


******* ******* ******* ******* *******
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 17:26│Comments(2)
│本陣平野屋社員の独り言
この記事へのコメント
このPOPも 山畦画伯でしょうか?
いいですねー 「先日のトマトのおすし」も ほれぼれしながら見ました。 親父さんの顔が渋くてなかなかですよ。 もちろんおすしも美味しそうでした。
このお茶漬けも美味しそうですね。
次に行ったら 絶対買います。
山畦画伯にも 記念に何か書いて頂きたいくらいファンです。
これからも ブログに登場して下さいね。
楽しみにしています。
いいですねー 「先日のトマトのおすし」も ほれぼれしながら見ました。 親父さんの顔が渋くてなかなかですよ。 もちろんおすしも美味しそうでした。
このお茶漬けも美味しそうですね。
次に行ったら 絶対買います。
山畦画伯にも 記念に何か書いて頂きたいくらいファンです。
これからも ブログに登場して下さいね。
楽しみにしています。
Posted by てん at 2011年08月31日 20:53
てん 様
こちらのPOPは、売店のPOP職人:小坂の作品です。
主に売店や宿かふぇのPOPを作っています。(先日のピエロのPOPも彼女です)
彼女も、筆を使って素敵なPOPを作ってくれます♪
手書きでPOPを作ってくれるスタッフが2人もいるので、とても楽しい平野屋です。
早速「飛騨牛茶漬け」食べました。白湯味であっさりして美味しかったです(*^^)
てん様からのコメント、山畦画伯にも伝えておきます!
また作品が出来ましたらご紹介いたします。
こちらのPOPは、売店のPOP職人:小坂の作品です。
主に売店や宿かふぇのPOPを作っています。(先日のピエロのPOPも彼女です)
彼女も、筆を使って素敵なPOPを作ってくれます♪
手書きでPOPを作ってくれるスタッフが2人もいるので、とても楽しい平野屋です。
早速「飛騨牛茶漬け」食べました。白湯味であっさりして美味しかったです(*^^)
てん様からのコメント、山畦画伯にも伝えておきます!
また作品が出来ましたらご紹介いたします。
Posted by 本陣平野屋 スタッフ
at 2011年09月02日 14:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。