2011年07月17日

お部屋のインフォメーション♪

突然ですが、
本日は、ワタクシ(予約センター:小林)の自己満足ブログにお付き合い下さいませ^m^


実はこの度・・・
花兆庵のお部屋にある
「インフォメーションブック」が新しくなりました!!!

お部屋のインフォメーション♪

左が、旧インフォメーション。 右が、新インフォメーション。
情報も古くなったこともあり、ファイルはもちろん中身も一新♪

館内のご案内や、お部屋の小物のご案内、お風呂のご案内、お食事のご案内、
売店、すし兆、姉妹店のご案内、観光案内などなど盛りだくさん♪



平野屋従業員に人気のページは、

まず、店長。
お部屋のインフォメーション♪
社員より「いつの写真!?」とツッコミが入りました。
(そんなに古くない写真なんですが・・・)


そして調理長。
お部屋のインフォメーション♪
この写真、予約センター:今井が撮りました(*^^)v


さらに牛。
お部屋のインフォメーション♪
客室係:Y畦 画伯(ブログの常連)の絵でほっこり。





実はこちら、社員みんなで作りました(^_-)-☆
「何のページを作るか」から始まり、ページの構成、足りない写真の撮影、
パソコンでのデザイン、印刷、ファイルに閉じるところまで全て手作りです。
選抜メンバーで会議を開き作りました。


例えば・・・
上の調理長のページは、
お部屋のインフォメーション♪
客室係:Y畦 画伯(ブログの常連)によるもの。
左の手書き→真ん中のパソコンでのラフ→そして完成!
はじめは、調理長の顔も手書きでした♪
「飛騨牛の絵」だけは手書きで残しました(*^^)v
お部屋のインフォメーション♪


お部屋のインフォメーション♪お部屋のインフォメーション♪
売店:Y谷さんとK下さんは、
売店や姉妹店のページを細かく下書き→そして完成!!
お土産を買うときの参考にしてもらえたら嬉しいです☆


お部屋のインフォメーション♪お部屋のインフォメーション♪
フロント:S木さんは、観光について細かく調べてくれたので、
2ページにわたって観光情報のページが完成!!!
読み応えがあります♪


もちろん、女将も参加し、インフォメーション制作メンバーは作って行きましたとさ。



まずは、従業員から!という事で、
完成したインフォメーションは、
従業員が勉強の為、穴が開くほど見つめているそうです。
従業員も気に入ってくれたので「ホッ」と一安心(*^_^*)



花兆庵にご宿泊の際は、インフォメーションも楽しみにお越し下さいませm(__)m



以上、人生で一番長時間パソコンと向き合ったこの数ヶ月を振りかえってみた、
小林のひとり言でした♪










******* ******* ******* ******* *******

☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトもご覧ください!!★☆
お部屋のインフォメーション♪
宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m

サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!

http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/

******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
お部屋のインフォメーション♪  お部屋のインフォメーション♪

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******


スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 20:52│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。