2011年03月02日

始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】

昨日より、古い町並みにある姉妹店【舩坂酒造】で酒蔵の公開が始まりました♪
昨日は生憎の雨でしたが、早速小林が行ってきましたtransportation06
始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】

お米を蒸したりするところ、お酒を絞るところ・・・
普段は見れない、日本酒を造っているところを見られます(*^^)v

始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】

始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】


酒造りの行程もわかり易く写真で案内しています。
始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】

お酒のいい香りが漂う蔵を見学した後は・・・
始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】
「深山菊」のしぼり立て 生酒を(*^_^*)
今は特別に、干支のかわらけで試飲ができます。もちろん、かわらけはお持ち帰りOK!!



そして、新商品も発見♪
始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】
これからの季節にピッタリの「花見酒」。3Dラベルが素敵です!
スリムなボトルに入って1,000円。
お花見のお供にどうでしょうか?おしゃれなお花見になりそうです。










舩坂酒造の「杜氏さん」がいらっしゃったのでパシャリッ。
酒づくりの職人の長です☆
始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】
ちなみに、酒蔵の中は法被を着た
「酒蔵ガイドさん」が案内をしてくれます↑↑
今日は、杜氏さんの奥さんがガイドをしてくれました♪





******* 本陣平野屋からのお知らせ *******
おひな様を見に来ませんか?
本陣平野屋では、花兆庵・別館・「りらっくす蔵」に100対以上の雛人形を展示中!!
享保雛・御殿雛・次郎左衛門雛・京極雛・飛騨高山の山田の雛様などなど数多くの雛人形をご覧下さい。
もちろん無料!雛人形だけの見学も大歓迎です♪
始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】

*******
そして、3/17(木)・18(金)には、ひなの宴を開催!!
今年は西洋膳所おくむらの奥村オーナーシェフによる、
和食器で味わう仏蘭西料理で花兆庵の春をお楽しみ下さい。
始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】

******* ******* ******* ******* *******

☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトが完成しました!!★☆
始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】
宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m

サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!

http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/

******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】  始まりました【舩坂酒造 酒蔵めぐり】

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 19:11│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。