2011年02月14日
ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=
今日は、今年度最後のミニツアー1日目♪
観光ガイドの上野さんの案内で、高山にたくさんある「秋葉様」をめぐります(*^^)v
スタートは高山陣屋から・・・
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/IMG_1227.JPG)
別館にご宿泊の、Nさまご夫妻がご参加くださいました。
高山や高山陣屋の歴史を聞きつつ、秋葉様発見!!
高山には古くから火伏せの神として、祀られている秋葉様。
67社の秋葉様があります。
大火から高山を守ってくれているのです!
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%931.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%932.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%933.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%934.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%935.jpg)
今日の約2時間の中でも5社の秋葉様をめぐりました。
それぞれ違った形で、歴史も違う秋葉様があるので、見つけてみましょう!
ちょっと時間があったので・・・
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E4%BA%8C%E6%9C%A8.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/IMG_1252.JPG)
今日まで酒蔵を公開していた「二木酒造」さんと、昔の町家がそのまま残っている「岩佐産婦人科」さんを見学
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/IMG_1257.JPG)
そして、東山寺院群を見学しました。
歴史に詳しく高山に何度も来てくださっている、Nさまご夫妻ありがとうございました。
寒い中お疲れ様でした。
ちゃんと今日もありますよ!(^O^)!
「本陣平野屋 雛人形コレクション2011」略して「ひなコレ」
小林的に素敵だと思った雛人形がこちら。
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](//img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E6%B0%B4%E5%BC%95%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%AA.jpg)
水引きの雛人形♪
特にお雛さまの着物の色がとてもきれいなグラデーションになっています!
花兆庵1階のどこかに居ますので、ぜひ見つけてください♪
観光ガイドの上野さんの案内で、高山にたくさんある「秋葉様」をめぐります(*^^)v
スタートは高山陣屋から・・・
別館にご宿泊の、Nさまご夫妻がご参加くださいました。
高山や高山陣屋の歴史を聞きつつ、秋葉様発見!!
高山には古くから火伏せの神として、祀られている秋葉様。
67社の秋葉様があります。
大火から高山を守ってくれているのです!
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%931.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%932.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%933.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%934.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E7%A7%8B%E8%91%89%E3%81%95%E3%82%935.jpg)
今日の約2時間の中でも5社の秋葉様をめぐりました。
それぞれ違った形で、歴史も違う秋葉様があるので、見つけてみましょう!
ちょっと時間があったので・・・
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E4%BA%8C%E6%9C%A8.jpg)
今日まで酒蔵を公開していた「二木酒造」さんと、昔の町家がそのまま残っている「岩佐産婦人科」さんを見学
そして、東山寺院群を見学しました。
歴史に詳しく高山に何度も来てくださっている、Nさまご夫妻ありがとうございました。
寒い中お疲れ様でした。
ちゃんと今日もありますよ!(^O^)!
「本陣平野屋 雛人形コレクション2011」略して「ひなコレ」
小林的に素敵だと思った雛人形がこちら。
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/%E6%B0%B4%E5%BC%95%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%AA.jpg)
水引きの雛人形♪
特にお雛さまの着物の色がとてもきれいなグラデーションになっています!
花兆庵1階のどこかに居ますので、ぜひ見つけてください♪
******* ******* ******* ******* *******
☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトが完成しました!!★☆
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/QRcode%5B1%5D%E7%B7%91%E5%A4%A7135%C3%97135.jpg)
宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m
サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!
http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/
******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/be120-60.jpg)
![ミニツアー[秋葉様めぐり]&ひなコレ=ミニ=](http://img01.hida-ch.com/usr/honjinhiranoya/120-60.jpg)
******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


******* ******* ******* ******* *******
Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 20:14│Comments(0)
│本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。