2011年01月19日

酒蔵めぐりスタート♪

昨日から、「酒蔵めぐり」が始まりました。

高山市内(古い町並み周辺)にある7つの蔵元が、
1週間交代で、酒蔵を公開します。

普段見ることができない、お酒を造る蔵の中を見ることができます♪

今年は、上二之町にある「平田酒造」さんからスタート!!
酒蔵めぐりスタート♪

初日の昨日は、オープニングセレモニーがあり、
花兆庵にご宿泊下さった、Mさま親子がご参加くださいました。

酒蔵めぐりスタート♪

テープカットをして、早速、酒蔵の中へtransportation06

実際に使用している、酒造りの場所や、道具など、
ガイドさんのお話しを聞きながら、見学します。

酒蔵めぐりスタート♪

酒蔵めぐりスタート♪

テレビや新聞の取材もたくさん来ていて、見学者にカメラが向きます。

どのように、日本酒が造られるか分かったら、
最後に、お酒をお猪口でいっただきま~す。

酒蔵めぐりスタート♪

試飲に使ったお猪口は記念にお持ち帰り♪


Mさま、たくさんのカメラの中でインタビューなど、お疲れ様でしたm(__)m
貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。





平田酒造さんでは、酒粕に醤油をつけて焼いたものを振舞っています。
ストーブの上で焼いているところも、レトロです。
酒蔵めぐりスタート♪





今年は7つの蔵全て巡ろうと思っている小林でした(*^_^*)





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今年のミニツアーは↓こちら♪ご参加をおまちしております。
【参加費:2,000円】
1/17・2/14(月) あなたの知らない飛騨高山散歩=秋葉様めぐり=
1/18・2/15(火) 飛騨の花餅づくり(別途材料費:2,100円)
1/19・2/16(水) 大人の工場見学=飛騨家具メーカー・柏木工=
1/20・2/17(木) 和菓子手作り体験(別途材料費:1,050円)→限定10名様!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

******* ******* ******* ******* *******
☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトが完成しました!!★☆
酒蔵めぐりスタート♪
宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m

サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!

http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/

******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
酒蔵めぐりスタート♪  酒蔵めぐりスタート♪

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
******* ******* ******* ******* *******
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 19:46│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。