2009年12月16日

今日は、まじめに講習会

今更ながら・・・ですが、「本陣平野屋」 は

旅館業です。

多くのお客様が、ご宿泊されicon25、入浴されicon114、お食事されicon70、ます。

従業員も100名以上います。

もちろん経済活動としての中心なのですが、


これだけ多くのお客様や従業員が出入りするということは、


さまざまな感染に関しても、注意をしなければならないということです。


食中毒や、レジオネラ菌など発生すると大変な影響が出ます。


そこで、本日は保健所から先生をお招きして、全社員の衛生講習icon113を行いました。

今日は、まじめに講習会 今日は、まじめに講習会

いつになく、緊張の面持ちface08の社員達です。夜警さんたちも仕事終わりで疲れている中

参加してくれました。

主に「ノロウィルス」と「レジオネラ菌」について、教えていただきました。

今日は、まじめに講習会 今日は、まじめに講習会

目に見えない、ことだけあって常に気をつけていなければなりません。

調理場だけの問題、接客する部署だけの問題ではなく、事務方・お掃除など裏方スタッフまで

みんなで、意識しなくてはいけません。

感染力の強さから考えて、従業員の家族まで含めて手洗い・うがいの励行を

徹底しなくてはいけない!というお話でした。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1月のミニツアーは↓こちら♪ご参加をおまちしております。
1月11日  あの切り絵作家 義基憲人さんを訪ねて
1月12日  古都の和菓子手作り体験
1月13日  毎年好評!!飛騨の味噌 柴田春次商店 
1月14日  初!客室係りが教える折り紙教室 折り紙代300円
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
今日は、まじめに講習会  今日は、まじめに講習会


ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 14:16│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。