2009年12月12日
【舩坂酒造の杉玉】 新酒できました!!
今日は、朝から古い町並みへ
本陣平野屋 の姉妹店 【舩坂酒造】へ行ってきました

なぜ、珍しく午前中にブログをアップしているかといいますと・・・
本日めでたく、新しい杉玉が吊るされました!!
軒下には蒼々とした杉玉が輝いています

新酒ができた事を知らせる“杉玉”ですが、舩坂酒造でも新しくするのは十数年ぶりだそうです!!
なかなか見られない光景をたくさんの方が見守ります。


重さ100kgもある杉玉を
舩坂酒造の男衆が力を合わせて吊るしました。


この後、早速お客様に新酒を試飲していただきました

「どうぞ、試飲をしてください!!」の声に、一斉に店内へ♪
みなさん「おいしいっ」と、新酒をお求めくださいました。
ずら~っと並んだ新酒も今だけの限定販売です!
お早めにお買い求め下さい(^^)

舩坂酒造の一大イベントが無事終わり、従業員さんも少しだけ「ほっ(*^_^*)」
お酒造りはこれからが大事!!ということで気を引き締めていらっしゃいました。


朝は雨が降っていた高山ですが、杉玉を上げるときには雨も上がり太陽が出てきました
最後は、今日の記念と舩坂酒造にとって良い年になるよう皆で写真を(^^)v
おいしいお酒ができる事を願いつつ、楽しみにしている小林がお伝えしました)^o^(

本陣平野屋 の姉妹店 【舩坂酒造】へ行ってきました


なぜ、珍しく午前中にブログをアップしているかといいますと・・・
本日めでたく、新しい杉玉が吊るされました!!
軒下には蒼々とした杉玉が輝いています


新酒ができた事を知らせる“杉玉”ですが、舩坂酒造でも新しくするのは十数年ぶりだそうです!!
なかなか見られない光景をたくさんの方が見守ります。


重さ100kgもある杉玉を






「どうぞ、試飲をしてください!!」の声に、一斉に店内へ♪
みなさん「おいしいっ」と、新酒をお求めくださいました。
ずら~っと並んだ新酒も今だけの限定販売です!
お早めにお買い求め下さい(^^)

舩坂酒造の一大イベントが無事終わり、従業員さんも少しだけ「ほっ(*^_^*)」
お酒造りはこれからが大事!!ということで気を引き締めていらっしゃいました。


朝は雨が降っていた高山ですが、杉玉を上げるときには雨も上がり太陽が出てきました

最後は、今日の記念と舩坂酒造にとって良い年になるよう皆で写真を(^^)v
おいしいお酒ができる事を願いつつ、楽しみにしている小林がお伝えしました)^o^(
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1月のミニツアーは↓こちら♪ご参加をおまちしております。
1月11日 あの切り絵作家 義基憲人さんを訪ねて
1月12日 古都の和菓子手作り体験
1月13日 毎年好評!!飛騨の味噌 柴田春次商店
1月14日 初!客室係りが教える折り紙教室 折り紙代300円
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎


ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓


Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 12:00│Comments(2)
│本陣平野屋社員の独り言
この記事へのコメント
✈✈✈ うれしい 杉玉 飛騨の酒
ひのき と 杉 が 喧嘩して 麹 が 仲裁 深山菊
“よし!今晩 深山菊 飲むか!”
がんばって 売るか?
ひのき と 杉 が 喧嘩して 麹 が 仲裁 深山菊
“よし!今晩 深山菊 飲むか!”
がんばって 売るか?
Posted by 週休二日酔 at 2009年12月12日 13:42
週休二日酔 さま
コメントありがとうございます。
深山菊お飲みくださいましたか?
平野屋でも頑張って販売していきたいと思っているところです(*^_^*)
コメントありがとうございます。
深山菊お飲みくださいましたか?
平野屋でも頑張って販売していきたいと思っているところです(*^_^*)
Posted by 本陣平野屋 スタッフ
at 2009年12月13日 09:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。