2007年05月23日

朝市名物 「おもち」

私のお気に入り。
 以前 おかみ便りにも書きました。
 
 杉ノ下さんちのお餅。
 私は、ここの「しょうゆもち」が、大好きです。
 朝早くに、買いに行くと、まだ柔らかいので、
 そのまま、ぱくり。
005.JPG

 今朝いったら、「新草もち」も出てました。
 新草って、よもぎの若芽のこと。
 これは、やっぱり春の味。
 田舎に暮らすメリットですよね。
001.JPG


6月になると、青朴葉でくるんだ餅もでます。
 また紹介します。

 ちなみに、餅といっしょに朝市へ持ってくる「クリ赤飯」
 これもまた、めちゃくちゃおいしい。
 朝市で買って、昼弁当にするのもグッド!!

                
     食べ物の話をすると、なぜか機嫌のよくなる・・おかみでした。。

スポンサーリンク

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 13:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。