2009年04月05日

高山祭のやわいが始まりました

本陣平野屋すぐ近くの『琴高台(きんこうたい)』では、午後1時から屋台の飾り付けが始まりました。
初めは骨組みが見えた屋台も、徐々に飾りつけられ準備万端!!
高山祭のやわいが始まりました高山祭のやわいが始まりました
あでやかな刺繍の幕がきれいです。赤が眩しいです!!!
鯉も嬉しそうに泳いでいます(*^_^*)

高山祭のやわいが始まりました高山祭のやわいが始まりました
「古い町並」に屋台蔵がある『恵比須台』でも同じ頃に飾り付けをしていました。

日曜日という事もあってたくさんの方々が足を止めて見入っていました。



それから・・・
別館のロビーには「高山祭」にちなんで獅子が登場!!!
高山祭のやわいが始まりました高山祭のやわいが始まりました

4/14・15の「春の高山祭」に向けて賑やかになっていく飛騨高山 本陣平野屋よりお届けしました。


「高山祭」をご覧になれる4/13~15ですが、少し空室がありますので、ぜひぜひご宿泊下さいませ。
本陣平野屋 花兆庵・ご予約
本陣平野屋 別館・ご予約





やっと咲き始めた中橋の近くの『梅』を見て温かい気持ちになれた、小林でございました。
高山祭のやわいが始まりました












ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
ブログランキング・にほんブログ村へ













スポンサーリンク
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事画像
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
同じカテゴリー(本陣平野屋社員の独り言)の記事
 これでツルツル☆ (2015-01-16 20:54)
 祝☆成人 (2015-01-12 19:49)
 氷と灯りの祭典★ (2015-01-11 18:47)
 ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店= (2015-01-09 11:31)
 ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー= (2015-01-08 19:31)
 出初式☆ (2015-01-05 17:19)

Posted by 本陣平野屋 スタッフ at 16:29│Comments(0)本陣平野屋社員の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。