名脇役★

本陣平野屋 スタッフ

2014年11月23日 18:43

本陣平野屋 別館の人気会席「飛騨牛づくし」

2007年に初登場して以来、1000万食以上召し上がっていただいております。




そんな「飛騨牛づくし会席」は、全9品が飛騨牛料理。
『飛騨牛はりはり鍋』『飛騨牛さっぱり海苔巻き』『飛騨牛吉野煮』
『飛騨牛サラダ仕立て』『飛騨牛三色巻き揚げ』『飛騨牛鉄板焼』と、
主役級の飛騨牛料理が続く中、“ほっこり”する一品があります♪


それがこちら・・・




【玉〆(茶碗蒸し)】でございます。
玉〆もきちんと飛騨牛料理なのが、平野屋の飛騨牛づくし♪


一見、普通の茶碗蒸しでございますが、実は“力”が入っています!



その秘密は・・・
大きなブロックでやってきた飛騨牛。




余分な脂を切り落とし・・・




大きめに切り分けます。




下ゆでしたら、




味を付けて2~3時間かけてコトコト煮込みます♪♪



一晩たったら出来上がり!!



やわらか~く美味しく煮込まれた飛騨牛は、玉〆の中に入るのでございます。
飛騨牛から出た出汁ももちろん玉〆の中に♪


主役級の料理の中で、ツルっとさっぱり箸休め♪


あたたか~いままお客様のもとに運ばれる【玉〆】。

蓋をあけると広がる出汁の香り。
美味しい出汁と、ゴロっと飛騨牛。

玉〆の魅力を再発見(*^^)v





写真でも、端に写る事が多い【玉〆】。
隠れた名脇役でございます♪




ぜひ注目してみてください!










小林でした。














******* ******* ******* ******* *******

◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆



******* ******* ******* ******* *******

◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

  

******* ******* ******* ******* *******

ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓

人気blogランキングへ

******* ******* ******* ******* *******

関連記事
お勉強×2☆
ミニツアー♪=おもしろツアー=
ミニツアー♪=日本茶体験=
ミニツアー =おもしろガイドと行く!初詣ツアー=
餅つき大会★
冬のおいしいもの☆
調理場にて・・・☆
Share to Facebook To tweet