第1回 おもてなし研修

本陣平野屋 スタッフ

2013年12月15日 17:46

例年この時期になると部署間ミーティングが開催されるのですが
今年は現状を見つめなおして更にご満足いただけるおもてなしができるようにと
全スタッフを対象に「おもてなし研修」を行うことになりました。

第1回は、午前と午後の2班に分かれて「おもてなし」をテーマに勉強



おもてなしってなんだろう。。。
「おもてなし」と「接客」の違い
印象に残る接客とは、
・・・などなど、普段あまり意識していない部分についても深く考える時間になりました。


全スタッフ参加ということで
お掃除担当のスタッフから調理場さん、洗い場さんまで。
普段直接お客様に接する機会の少ないスタッフにも
おもてなしの意識が浸透したいい研修でした。


高山市内だけでも100件ほどある宿泊施設の中から
選んでいただけたことに感謝し
お客様を「思って」「成す」
そんな気持ちを大事にして
たくさんの方に支持される旅館であり続けるために
その中で自分にできることを探していきたい、と
珍しく真面目に思っている今井でした。




当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓






******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
  

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓

******* ******* ******* ******* *******

関連記事
お勉強×2☆
ミニツアー♪=おもしろツアー=
ミニツアー♪=日本茶体験=
ミニツアー =おもしろガイドと行く!初詣ツアー=
餅つき大会★
冬のおいしいもの☆
調理場にて・・・☆
Share to Facebook To tweet