夏本番を前に♪

本陣平野屋 スタッフ

2012年06月28日 19:15

りらっくす蔵の2階が大変なことになっておりました!!


竿にかかっているはずの700枚ある色浴衣が、床に置いてあります(@_@;)!!!


事件かと思ったら・・・


別館の客室係たちが、浴衣の整理整頓を行なっている所でした(^u^)


このように、60種類ほどに浴衣を分けて、
この色が何枚。この色は何枚・・・と、仕分け&数えておりました。



その後は、アイロンのかけ直し。

さっすが、ベテラン客室係りたち。手際よく作業をしておりました。



そうして、数えた結果。
浴衣は700枚以上ある事が、帯も作り帯以外にフワフワ帯などが70枚ほど。
お好きな組み合わせを選べます!!


きっと、こんな風にいろんな色を手にとって迷ってしまうと思います!

でも、そんな時間もお楽しみ下さい。



もちろん、スタッフが着付けもお手伝いいたします。

フワフワ帯で作る、手品のような帯結びもお楽しみ下さい。



そして、きっと写真をたくさんとりたくなると思いますので、
ぜひぜひスタッフにお申し出下さい。
喜んでシャッターを押しますよ~(*^^)v





この浴衣部屋にご案内したときの「わ~(^O^)♪♪」っという感激の声で、
スタッフもとっても嬉しくなります♪

着付けが終わって鏡を見たときの「わ~(^O^)♪♪」っという感激の声で、
スタッフももっともっと嬉しくなります♪



そんな、女性のワクワク&ウキウキが詰まった「浴衣部屋」で浴衣をお召しになりませんか?
色浴衣付きの宿泊プランor別料金(1000円)にてぜひぜひご利用下さいませ。














ちなみに、使用後のアイロンには、

ご丁寧にこんな張り紙がしてありました。


心優しい子が、紙を貼っておいてくれたんだと思います。
ありがとうございます☆





小林でした。








******* ******* ******* ******* *******

☆★本陣平野屋 別館のケータイ サイトもご覧ください!!★☆

宿泊予約はもちろん、
料理やお風呂、お部屋などについてもご案内しております。
そして、ブログもご覧いただけますので、是非ご覧下さいm(__)m

サイトについての感想・ご意見をお待ちしてます!!

http://www.honjinhiranoya.co.jp/mobi/

******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
  

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓

******* ******* ******* ******* *******

関連記事
お勉強×2☆
ミニツアー♪=おもしろツアー=
ミニツアー♪=日本茶体験=
ミニツアー =おもしろガイドと行く!初詣ツアー=
餅つき大会★
冬のおいしいもの☆
調理場にて・・・☆
Share to Facebook To tweet