冬の風物詩“松の雪つり”
本格的に雪が降る前に、
本陣平野屋の近くでも松の
「雪つり」作業が始まりました!
「中橋」の両端にある松の木でも行なわれていたので写真を撮ってきました
このように、松の木の上にから垂らした縄を縛って、雪の重みから枝を守る為に毎年行なわれます。
1週間ほどかけて、市内の公園などに施されるそうですが、
なかなか見られない風景に
観光客も足を止めて見入っていました。
はじめは垂れていた縄が、「ピ~ン」と張ってきれいな笠の形になりました。
ここに雪が積もったら
またご報告します!!
予約:小林
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓