あねかえし★

本陣平野屋 スタッフ

2014年06月02日 17:42

今日は、本陣平野屋ことではありませんが、飛騨の美味しい物を・・・



先日、ず~~~っと食べたかった草餅を買いに行ってきました♪

その草餅の名前が『あねかえし』。




「あねる」は、「こねる」ことで、
こねて(あねて)返すことから、「あねかえし」という名前だそうです。

ヨモギもいっぱい入っていい香り♪
やわらか~いお餅の中に、粒あんが入っています♪


この「あねかえし」は、5、6月の2ヶ月限定のお菓子。
とっても人気で、
以前、お昼過ぎに買いに言ったら、売り切れでした・・・


っという事で、今回はリベンジ!
ちゃんと、予約をして買いに行きました♪♪



お店は、高山から、国道41号線を南に40分ほど。
下呂市萩原町の「和菓子処 かつぶん」さんです。




リベンジの時もやっぱり売り切れで、
お店には予約された「あねかえし」だけが、たくさん並んでいました♪



「かつぶん」さんの店内では、和菓子とお抹茶を頂くことができます♪




もちろんワタクシは「おすわさま」という、獅子の最中とお抹茶で
まったりしてから帰路についたのでございます。



最中も美味しいですよ~♪
なぜか口にくっつかないし、粒あんの中にお持ちが入っていてこれまた美味。




こうして、手に入れた憧れの「あねかえし」。

餅好き&ヨモギ好きの小林には、たまらん美味しさでした。



「あねかえし」が手に入るのは、あと1か月。

ぜひ高山にお越しの際には、足を運んでみてください!
予約必須です!!






既にもう一度あのモチモチ感を味わいたくなっている小林でした。













******* ******* ******* ******* *******

◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆



******* ******* ******* ******* *******

◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

  

******* ******* ******* ******* *******

ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓

人気blogランキングへ

******* ******* ******* ******* *******

関連記事
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
バルーンであそぼっ★
Share to Facebook To tweet