はり仕事

本陣平野屋 スタッフ

2014年03月21日 21:42

花兆庵から「はりこやっとるで撮りにきて!」と呼び出し
はりこってなんや?と思いつつ行ってみると。。。



仲良く輪になって縫い物していました



おーさすが客室係、針仕事もお手の物なのね
と思って近づくと。。。

針に糸が通らないひと。。。



生まれて初めて縫い物をするひと。。。




おいおい、大丈夫か。。。と心配しているとそこにマリコ様の姿が


着物すら自分で仕立ててしまうマリコ様が大活躍!
的確な指導でみんなどんどん仕事が進んでいきます。



はい、完成





・・・なにを作っていたかというと
春慶塗の大切な菓子器を仕舞うための袋でしたー



不要になった自分たちの着物を再利用して完成しました。
こんなこともしています。
というお話でした。



<おまけ>
ラブリーな裁縫箱








******* ******* ******* ******* *******

◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆



******* ******* ******* ******* *******

◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

  

******* ******* ******* ******* *******

ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓

人気blogランキングへ

******* ******* ******* ******* *******

関連記事
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
バルーンであそぼっ★
Share to Facebook To tweet