秋の気配★

本陣平野屋 スタッフ

2013年09月21日 15:58

月曜日に台風が去ってから、
急に朝晩が涼しくなった飛騨高山でございますが、
中秋の名月も見られて、
はい。そろそろ秋ですね・・・

栗発見!!



花兆庵に生けてありました♪




りらっくす蔵の前の朝顔は片付けられまして、

別館の玄関はこのようになりました。




秋といえば、10/9・10の「高山祭(秋祭り)」ということで、
お祭り仕様。




さるぼぼたちが法被を着て、笛を持っています♪

そして、こちらの絵。
宵祭のきれいな山車が描かれています(*^_^*)




この絵が飾られると、「もうすぐお祭♪」とワクワクする小林。

とてもキレイな絵で、宵祭の雰囲気が伝わってきて大好きです。



秋の高山祭りまでもう少し。

今日のように晴天になると良いな・・・と思います♪










秋を見つけてブログを書こうとしたら、
こんな嬉しいものが届きました!!



手作りの「栗よせ」です。
羊羹ではなく、蒸して作られる栗よせ。
高山では、栗きんとんより「栗よせ」の方がなじみがあるのです。

甘さ控えめの餡と、ホクホクの栗。
飛騨人の秋の味。


早速いただきたいと思います。






やっぱり、花より団子。
今年も食欲の秋がメインの小林でした。













当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓






******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
  

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓

******* ******* ******* ******* *******

関連記事
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
バルーンであそぼっ★
Share to Facebook To tweet