平野屋の朝市♪

本陣平野屋 スタッフ

2012年10月10日 13:01

花兆庵の2階で朝市でが開かれています♪




と言っても、実際に販売をしているわけではないのですが、

飛騨の郷土の食材を知っていただこうとイメージをして、
色々な食材を飾っています♪



額は「お寺」の絵。
お寺の門前での朝市です♪



置いてあるのは・・・



ほそなが~い「宿灘かぼちゃ」
黄色く小ぶりな「飾りかぼちゃ」



茹でると縞が消える不思議な「縞ささげ」
甘く煮てたべる「なつめ」
ホクホクした食感の「むかご」
小ぶりでかわいい「乙女りんご(ひめりんご)」



なかなかお目にかかれない果物「ポポー」
今年採れた「黒米」
芋の茎「ずいき」
あっ「ほおずき」もあります♪



食べた事があっても、調理前の姿を見たことがないものもあったりして面白いですよね(*^_^*)



飛騨の方だと、子供のころから慣れ親しんでいる食材たち。
こうやって並べてみると、珍しいものも多いんですね(@_@)!!



ちなみに、小林は先日、ポポーを初めていただきました♪
熟した実は柔らかくて、アボカドみたいなバナナみたいな・・・
あまくて美味しかったです!


平野屋朝市は、ポポーのあま~い香りが漂っています。






小さい頃ひめりんごを採ろうとして、すべり台から落下した小林でした。
(顔中キズだらけになりましたとさ。)






当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓






******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
  

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓

******* ******* ******* ******* *******

関連記事
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
バルーンであそぼっ★
Share to Facebook To tweet