にっぽんのおもてなし2

本陣平野屋 スタッフ

2012年09月11日 19:40

昨日の今井のブログに続きまして、
イギリスからやってきた4人の若者たちについて今日もお伝えします!!


今日は、午後から本陣平野屋花兆庵&別館の館内をご覧いただき、
そして宿泊という予定の4人。


4人と一緒に勉強をするのは、I嶋・N井・N林。
ご到着前にハイチーズ♪



ちょっと緊張気味の3人。



しばらくすると4人のご到着!!


※女将が着物ではないので小さめの写真でございます(>_<)



早速、靴を脱いで花兆庵に入ってご挨拶。


昨日洋服でお会いしたI嶋とN井は、着物姿で照れくさそうです♪♪




記念に一枚写真を撮りまして・・・




女性専用の「りらっくす蔵」を見学♪

あんなに緊張していた3人も、「りらっくす蔵」に着く頃には、こんなに打ち解けていました\(^o^)/

ちなみに、「花兆庵⇒りらっくす蔵」の距離は数十秒ほどです♪



日本の古民家に『Very nice!!』を連発していた4人(*^_^*)
(きっと分かりやすい英語を使ってくださったんですね^^;)



その後、別館・花兆庵をゆっくり見学してくださった4人。

さらに7人でお勉強!!



日本語と英語を織り交ぜながら、高山での観光や、本陣平野屋の建物について・・・
たくさんの話題をお話していました!!
本当に4人とも勉強熱心です☆




たくさん勉強した後は、旅館でゆっくりしましょう!!

“お抹茶で「ほっ」とひといき”の写真でございます。







そうそう、4人は花兆庵到着後、雪駄をはいていらっしゃったのですが、
大きい雪駄がピッタリ!!



客室係りがはいていた草履と比べると、大人用と子供用くらいの大きさの違いがありました^^;





明日も朝からお勉強の4人。
今日の夜はゆっくり、にほんのおもてなしを味わって下さい



小林でした。









当館のおかみも参加している「岐阜まんまる女将の会」のブログが開設されました♪
おかみも書いていますので、ぜひご覧下さい(^^)/

↓↓おかみのイラストをクリック↓↓






******* ******* ******* ******* *******

◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
  

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓

******* ******* ******* ******* *******

関連記事
これでツルツル☆
祝☆成人
氷と灯りの祭典★
ミニツアー♪=寺田農園&舩坂酒造店=
ミニツアー♪=プチ・ミステリーツアー=
出初式☆
バルーンであそぼっ★
Share to Facebook To tweet