平野屋ミニツアー「戸沢漆器」さんをたずねて

本陣平野屋 スタッフ

2010年02月18日 20:25

ミニツアー、戸沢漆器店さんに行ってきました。

日ごろは、何気なく店の前を通過してましたが、初めて中まで入り話を聞いてきました。

 

約400年の伝統を受け継ぎ守られている、春慶塗り

 

あ~、私の家にもあるけど箱の中に入ったままだなぁ~、と考えていたら

お店の奥様が「箱の中にしまっておくのはもったいないので、ぜひ使ってください。」

と仰いました。

家に帰ったら早速箱をあけて見てみよう

 
屋台の絵柄の春慶額が、こんなところに。 お雛様の暖簾もマッチしてますね。

戸沢漆器店さん、みなさん一度お訪ねくださいね。


******* 本陣平野屋からのお知らせ *******
おひな様を見に来ませんか?
本陣平野屋では、花兆庵・別館・「りらっくす蔵」に100対以上の雛人形を展示中!!
享保雛・御殿雛・次郎左衛門雛・京極雛・飛騨高山の山田の雛様などなど数多くの雛人形をご覧下さい。
もちろん無料!雛人形だけの見学も大歓迎です♪

*******
そして、3/17(水)・18(木)には、ひなの宴を開催!!
調理長特製の「ひな膳」と「能鑑賞」を。
若手能楽師による、能の衣装やしつらえのお話と舞をお楽しみ下さいませ。

******* ******* ******* ******* *******
=最後までご覧下さったあなたにお礼とお知らせです=
いつも本陣平野屋のブログをご覧下さりありがとうございます。

つまらないブログではございますが、
「ブログを見た」っとおっしゃっていただけると更新の励みになります!

ですので、本陣平野屋 花兆庵または本陣平野屋 別館にご宿泊くださり
「ブログを見た!!」とおっしゃられた方には
写真の“湯葉豆乳アロエシオ”をプレゼントいたします。
※ひだっちは付いておりませんm(__)m

さあ、合言葉は「ブログを見た!!」です!!

******* ******* ******* ******* *******
◎本陣平野屋のホームページもご覧下さい◎
  


ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
    ↓


おまけ
少し時間があったので、酒蔵にも行ってきました。
 

ちょっと欲張りなミニツアーでした

予約センター・釜谷

関連記事
今までありがとうございました★
氷と灯りの祭典2015☆
あけましておめでとうございます☆
本陣平野屋からのお年玉プラン
もういくつ寝ると・・・☆
認定書★
別館メンテナンス中です
Share to Facebook To tweet